• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

35GT-Rのスタッドレスを買いに行くと、マーチが・・・

東北では明後日に雪の予報が早くも出てます。 まだ11月だぜ? おいおい。 長いタイトルになってしまいましたが、日産に35GT-Rのスタッドレスを買いに行くと、マーチが・・・ なんと、冬用にマーチの購入を勧められるらしいです。 ランフラットのスタッドレスと、マーチの総額が変わらない価格なのだと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 21:51:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月24日 イイね!

NSX-GT今期で引退

昨日、NSXがスーパーGTから撤退するというニュースが目に飛び込んできました。 外出中で詳細を調べる事ができなかった私は、ホンダがGTから撤退するのではないかと、心配になってしまいました。 市販予定だった次期NSXは開発中止になり、GT500としてのベースマシンが無い中、どうなるかドキドキし ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 15:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

原因不明

予定していたインテのオーバークール対策をしたのですが、残念ながら症状は改善しませんでした。 と言うわけで、友人に同乗をお願いして症状の細かな検証を行いました。 また、ドライバーの違い(走らせ方)による温度の違いも確認してみました。 分かったのは ・停車する割合の多い街乗りは、水温は60℃以上の ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 20:15:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年10月11日 イイね!

まさかのオーバークール (||゚Д゚)ガァァーーーン(゚Д゚||)

インテのパーツ取り付けも完了して、後は慣らしだけ。 18日にlinkサーキットに行けたらいいな(でも、走るお金が・・・)なんて考えていたのですが。 トラブル発生です。 エンジンかけてから、10分ほど走行した後の水温です。 ん? 油温に対して、水温の上昇が全然無い。 40℃で安定??? 停 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 22:57:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年10月07日 イイね!

サーキットに向けPHASE1

サーキットに向けPHASE1
サーキット走行に向け、インテグラの仕上げをしています。 今回はPHASE1(サーキットへの必要最低限レベル)までやりました。 パーツの詳細は、後々書きますね。写真で、分かっちゃいますかね~。 いま、ちょっと異常かと思われることがあるので、しばらくは様子見になります。 ここ3年で、何台ここま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 19:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年10月04日 イイね!

VTEC故の悩みか

サーキット走行に向け準備を進めているところですが・・・。 最新のレブスピードにDC5の事が書いてありまして、サーキットを走るならオイルパンは交換必須となっていました。 VTECだから対策が必要(特に構造的に弱いのかな?)と知ってはいましたが、先ずは対策なしで走ってみる予定でした。 でも、雑誌とか ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 12:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年10月02日 イイね!

レコーダーが・・・

2週間ほど前、DVDレコーダーが故障しました。 Blu-ray Disc全盛な現在、未だにDVD(RAM)を使用しているKA・ZU・KI です。 とは言え、購入してまだ1年経っていません。 編集機能の充実から某社のDVDレコーダーから離れる事ができずに、同社のDVDレコーダーだけで既に4台目だ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 21:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月02日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整
インテのアライメント調整をしました。 と言っても、RE-11買った2週間ほど後だったので、調整してからかなり経っているような・・・。 今回は、ショップお勧めのアライメント調整と言う事で、トー調整。 フロント:トーイン6度 リア  :トーイン3度 だったと思います。 走行距離が多い中古車なの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 21:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年09月11日 イイね!

カズキ、がんばる!

出張終了しました。 ほとんど寝てないので、帰って寝たいです。 出張前日に、別の部署とトラブルがありましたがまん顔 私は全く悪くなかったのですが、タイミングが悪く怒られてしまいました涙 その部署の仕事を手伝っている立場だったんですが、勘違いされたんですよね。気の短い人ならキレていたところですが、大人の対 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 20:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月11日 イイね!

シビックユーロR

以前FD2の商談をしたホンダの営業さんから、欧州シビック情報が入ったので、来店しませんか?とお誘いがありました。 201馬力と聞いたけど、本当かなあ。そのスペックなら、FD2の方が・・・。 無限仕様のRRで出さないかな~。 スタイルの違った車が出てくると、雑誌とかでは微妙だったりしますが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 17:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期マシンへの夢 | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation