• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

ヒール・アンド・トウとドライビングポジション

皆さん、ヒール・アンド・トウってできてますか? 私の場合、まだまだ練習の必要があると思ってます。 フルブレーキングを維持したまま、適正な回転数になるようにアクセルを踏む。 結構難しくて、ブレーキの踏力一定ではなかなかできません。ABSがあるので、らしくできているだけのような気がしています。 ず ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 18:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月06日 イイね!

【感想】アスラクライン(第一期)

最近インテグラで書く事が多くあるのですが、たまには気分を変えてみてアニメの話でも。 完全な趣味の世界なので、興味ない人は無視してください。 今回は、秋から続編がスタートする(?)アスラクラインの第一期です。 ネタばれしたくない(実は説明がめんどくさい?)ので、詳しくはこちらを参照。 こ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 18:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2009年09月05日 イイね!

エンジンコンプレッション計測

DC5のエンジンコンプレッションが気になっていたので、本日HONDAさんにて測定をお願いしてきました。 結果の前に、メカニックの方、ごめんなさい。 おそらく、今日一番の嫌な客だったのではないかと・・・。 KAZUKI「エンジンのパワーが出てない気がするので、エンジンの圧縮を測定してもらえません ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 21:51:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年09月05日 イイね!

タイヤ装着

タイヤ装着
納車時のタイヤがSneakerだったので、サーキット走行可能が可能なタイヤを購入しました。 ここ最近はNEOVA(AD07)かフェデラル595RS-Rでしたが、今回はお世話になっているショップのお勧めで久々にBridgestoneのRE-11にしました。 正直今までのタイヤがスポーツタイヤでなか ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 10:35:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年09月01日 イイね!

エコカー減税の先

最近、車のCMは減税で○○は△万円引き ばかりのような気がしてます。 気がしてると言うより、今はこれが一番アピールしたいことなんでしょうね。 正直、減税と補助が無くなった先はどうなるのか、心配です。来年度は、また車の需要が落ち込むのは間違いないでしょうしね。 レクサスのHS250?がバカ売れし ...
続きを読む
Posted at 2009/09/01 19:09:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

エンジン内カーボン除去

エンジン内カーボン除去
今回はK20の性能復活のため、今の予算で出来る範囲で徹底的にカーボンを除去しました。 腰下は普通より高価なフラッシングマシンを使い、エンジンフラッシング。 腰上は写真のDAC(ダイレクトアプリケーションクリーナー)で、カーボン除去。 DACは施工後にエンジンをレブ付近までレーシングさせて、燃焼 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 12:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年08月23日 イイね!

驚く燃費!! インテは燃費がいいですね

驚く燃費!! インテは燃費がいいですね
夏休みは、1800km位の長距離移動となりました。 それだけの長距離となると無視できないのは燃費。 高速道路でも給油をしなければならない覚悟で出発しました。 実家への帰省は渋滞も無く、雨がポツポツして比較的涼しい行程でした。 もちろん、エアコンはOFF。 KA・ZU・KIは安全運転前 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 20:19:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年08月23日 イイね!

K20Aの不調?

K20Aの不調?
インテグラが納車されて、2週間が超えました。 試乗をしたのが雨だった事もあり気づきませんでしたが、どうもK20Aのパワーが出ていない事に気づきました。 ルーキーさんの指摘でエンジン廻りから異音がしている事も判明!! いや~、エンジンを載せ換えることも考えましたよ。オーバーホールを本気でや ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 19:21:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年08月17日 イイね!

長時間運転の影響で

夏休みは、とにかく長距離を運転しました。 レースと車に乗ってるのと、寝るのと食べる事しか記憶にありません(笑) さて、燃費の話をしたいところですが、今日は別の話です。 前にも書きましたが、私はアレルギーの持病があります。夏は、汗が大敵です。 今回は、真夏の長時間運転となったため、アレル ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 16:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月16日 イイね!

FSW K4GP 1000km耐久レース参加しました

FSW K4GP 1000km耐久レース参加しました
8月14日は、富士スピードウェイで行われたK4GP 1000km耐久レースに参加してきました。 軽自動車であれば参加でき、改造枠が非常に広い、エコエランとレースの両面を持ったレースです。 フォードGTもどき?や、見た目にも面白い車が多数参加していて、見るのも楽しかったです。 私のチームはFK ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 12:31:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation