• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

予定外ですが、降りることになりました

インプレッサを売却して半年経っていませんが、このたびコルトVer.Rを降りることになりました。 昨年にブレーキ系とタイヤRE-11を導入したのですが、サーキットを走ることなく手放すことになりました。タイヤは100km位しか走ってません。 長く乗るつもりでしたのでとても残念なのですが、諸事情によ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 19:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年03月25日 イイね!

ん? ミッショントラブル

コルトVer.Rですが、最近2→3速が入らないことが気になっていました。 あるときふと気が付いたのですが、シフトレバーを左右どちらに倒しても、ニュートラルに戻ってこない。 おお? ニュートラル位置 左に倒したとき 右に倒したとき 写真を見ると1速や5速に入っているようにも見えます ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 21:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年08月21日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
前回購入したパッドが合わなかったので、パッドを交換しました。 今回はAPP製のKG-1115というカーボンメタル系のパッドにしました。 街乗りからサーキットまでOKのタイプです。 今回は、ブレーキが冷えている状態でも効きます。スポーツ系のパッドと言うこともあり、温まってくるとカッチリ感が出てき ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 18:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年07月10日 イイね!

廉価パッドに御用心?

6月にコルトのパッドを純正から社外パッドに変更しました。 街乗り用なので、パッドメーカー各社が出している、純正と同スペック(+α?)のパッドです。 付けてびっくり。純正以下の最悪なパッドでした。 初期制動は純正より劣りますが、これは冷間からそれなりに利きます。 適正温度が0℃からOKなパッド ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 20:40:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年05月29日 イイね!

コルトの修理必要箇所 多々あり

再びコルトを所有して半年になります。 右のサイドミラーを交換して以来ですが、色々直したい部分がありやっと重い腰を上げることになりました。 擦ったり、ぶつけたり と言った感じの傷や凹みがあるのですが、自分でやっちゃったところは雪道でリップを軽く破損したくらいで、何でこんな事になっているのか頭が痛 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 05:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年04月24日 イイね!

ミラー修理とパッド、足回り交換(純正)

ミラー修理とパッド、足回り交換(純正)
年末にコルトを引き取ってからやったことを一応書いておきたいと思います。 受け取ったとき運転席側のサイドミラーが割れていて、代わりに小さな普通の鏡が貼り付けてあったので、ミラーをAssy交換しました。 正直、普通の鏡では遠近感が違いすぎてまともに運転できたものではありませんでした。危険すぎる・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 19:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年02月14日 イイね!

もうひとつ待ち構える罠

さらに、雪のお話です。すいません。 暖かくなってきて、自宅前の圧雪も緩んできます。 先週の話ですが、緩んできた雪の罠にはまりました。 昼は暖かくなるので轍の部分はかなり柔らかい雪に。ただし、轍を除いては夜の氷点下にさらされカチカチの氷の塊になります。 凍った雪の上をまたいで走るわけです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 00:37:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年02月14日 イイね!

この時期が一番危ないと思う

こんばんは。 なんだか最近は雪関連のブログが多い気がします・・・。仕方がないかそんな所だもんね。 最近暖かくなってきました。雪もあまり降りません。 日中は4~5℃と暖かい日が多いです。もはや氷点下にならないとあまり寒いと思わなくなってきました。 そんな時だから、ちょっと警戒感が緩んでくる。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 00:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年01月30日 イイね!

まさかの凍結。ウォッシャー液は原液でね

今年はよく雪が降りますね。 車に乗る時間より雪を下ろしたり雪かきしている時間のほうが長いのでは・・・。 少し前になるのですが、予想していなかったトラブルが。 ウォッシャー液は前のオーナーがいれたままで、特に何もしていませんでした。 と言うわけで、薄めすぎのウォッシャー液だったのか見事にエンジンル ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 19:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年01月23日 イイね!

教えてください。コルトの警告音?

コルトVer.Rにお乗りの方で、下記の警告音について知っていましたら教えてください。 今日駐車場にコルトを入れるとき、雪にはまりこみました。 その時、助手席の足元辺りからピー、ピーと警告音のような音が鳴り始めました。 ASCランプは消灯しているし、油温、水温は正常。 いったい何の理由で鳴っている ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 20:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation