• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

やっぱりVer.Rは速かった。スポーツランド山梨走行会(11月11日)

やっぱりVer.Rは速かった。スポーツランド山梨走行会(11月11日)
11月11日に、スポーツランド山梨の走行会に参加しました。 幅広薄青さんのブログに動画もありますので、よろしければごらん下さい。 2回目の参加で、そろそろコースにもなれてきました。1秒のタイム更新となりましたが、涼しかった事もあり、実力で無いと考えています。 しかしミニサーキットを走ると、V ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 21:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年11月17日 イイね!

ウィングの塗装が(-_-;)

以下は、10月下旬の事を振り返って書いてます。 写真では分かりにくいですが、ラリーアートのリヤウィングの塗装が痛んでいる事が分かりました。 拡大 ぶつぶつと塗装表面にできていました。そのままにしておくと、剥がれてきそうです。 1年点検に出して、ディーラーから聞くまで全く気がつきませんでし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/17 21:27:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年11月05日 イイね!

Ver.Rは良い車でした(ToT)/~~~

ブログに書こうか迷ったのですが・・・。 突然ですが、Ver.Rを妹に譲る事になりそうです。 維持できなくなったとか、買い替えではなく、家の事情です・・・。 コルトを売れという話も出ましたが、妹が今乗っている車を処分してVer.Rを引き取ってくれる事で、手放さ無くて済みそうです。現在調整中ですが ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 00:19:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年11月03日 イイね!

コルトの社外ローターが無い(-_-;)

社外ローターの価格を調べようと思ったのですが、社外ローターが無い(/_;) T.A.K.U.さんの情報では、パッドと一緒にローターを交換した方が良いとの事です。 純正品はどの位の価格なのか。気になります。 インプレッサの純正ローターの価格は無茶苦茶高いのですが、コルトは安い事を祈っています。
続きを読む
Posted at 2007/11/03 09:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年10月28日 イイね!

ブレーキパッド残り半分

先日コルトを1年点検に出してきました。 ディーラーの営業から、タイヤ、ブレーキパッドの異常磨耗(走行距離に対しての磨耗量が多すぎ)の原因はサーキット走行が原因ですよね、と聞かれたのでYESと答えて受け取ってきました。 9月のスポーツランド山梨走行後は一度もパッドの残量を確認していなかった(暇が ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 01:24:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年10月05日 イイね!

コルトをどうしていくか・・・

先日29日、あるショップに走行会の申し込みに行ってきました。 その時店長さんといろいろ話をさせて頂いて、コルトの今後の仕様について考える事がありました。 今後コルトの仕様をどうしていくか、悩んでいます。 この際ぶっちゃけて話しますが、Ver.Rは新型のエボ、インプレッサが出るまでのつなぎにする ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 00:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年09月13日 イイね!

ブレーキフルードとオイル交換

このブログの件ですが、ブレーキフルードとオイル交換をしてきました。 ブレーキフルードは前回のブログで、いくつかお薦めを頂いていたのですが、お店に置いていなかったので今回はWAKO'SのBF-4にしました。ドライ沸点268℃、ウェットで174℃の性能だと思いますが。ちょっと心配(-_-;) ミニ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 00:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年09月11日 イイね!

UFSの写真

UFSの写真
珍しくブログが続いている、KA・ZU・KIです。 サーキット走行を前に、少しテンションが上がっているようです(^^ゞ 今頃ですが、UFSの写真を撮りました。 取り付けてもらったのが夜だったため、自分の目で確認するのはこれが初めてでした。 青い部分で空気の流れを変えてダウンフォースを発生させる仕 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/12 00:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年09月09日 イイね!

メンテ、どうしよう

来週の月曜日は走行会。 メンテをしないといけないなーと思っていたら、数千円しかない・・・。 給料日まで半月以上あるのにorz 何とかしなければ(^_^;) 純正オイルのままではヤバイので、オイル交換とブレーキフルードは交換しておかないと。ブレーキフルードは、ENDLESSのDOT4を入れたまま、 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 10:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年09月01日 イイね!

UFS装着しました

UFS装着しました
UFSを、取り付けてもらいました。 実は以前のブログを書いた直後に購入したのですが、物が届いたのが8月に入ってからという事と、FSWを走る予定が無かったので付けないまま、ほったらかしでした(^^ゞ このパーツすごいですね。あるスピード以上(60km位)で車体が押さえつけられるような感じです。低速 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 13:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation