• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

LAP-SHOT2を購入しました

LAP-SHOT2を購入しました
ついに、サーキットのLAPタイム計測器を購入しました。苦節?1年半。欲しいとは思いつつ、購入する余裕が無くてずっと保留していました。 FSWには、タイム計測器の貸し出しサービスがありません。よって、自分で計測器を購入しなければなりません。これまでのタイム計測方法は、 ①友達にストップウォッチ等で ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 15:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年03月03日 イイね!

ブレーキパッド交換、追加メーター取り付け

ブレーキパッド交換、追加メーター取り付け
サーキット走行用に、ブレーキパッドを交換しました。 合わせて水温、油温計を取り付けました。これで安心してFSWを全開走行できます。明日の走行が楽しみです。 ブレーキパッドはスーパーテクノ製のTYPE-BT。ノンメタルのブレーキパッドです。常温~700℃対応ですが、FSWにはちょっと厳しいかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 15:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年02月28日 イイね!

戻しました

戻しました
BILLION ハイプレッシャーラジエターキャップ を装着したのですが、圧力が高いとアドバイスを頂きましたのでノーマルに戻しました。しばらくノーマルですが、そのうちラリーアート製のラジエータキャップに変えようと思っています。 N・O・R・Iさん、てり~さん、アドバイスありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2007/02/28 00:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2007年02月18日 イイね!

ラジエーターキャップ交換

ラジエーターキャップ交換
オーバーヒート対策の為、ラジエーターキャップを交換しました。 純正の0.9kg/cm2に対し、1.3kg/cm2の圧力になります。沸点も10度上がるようです。 心配していたのは冷却水の漏れですが、昨日サーキット走行をしても全く問題ありませんでした(^_^)b
続きを読む
Posted at 2007/02/18 12:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年02月17日 イイね!

FSW走行

FSW走行
富士スピードウェイの本コースを走行してきました。 突然思い立って行ったので、今日は一人で走行です。 残念ながらブレーキパッドの交換をしていないので、今回も完全な全開走行は出来ませんでした。 今回走行台数が少なかったため、ASCをOFFにして走行しました。FFのトラクションの悪さに泣かされました ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 21:43:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年01月21日 イイね!

シート交換

シート交換
シートをシルビアの時に着けていた、RECARO(SRⅢ)に変更しました。最近コルトのシートに慣れていたので、初めはかなり窮屈に感じましたが、今はホールド感を堪能しています。本当はフルバケの方が良いのですか、新たに購入する余裕が無かったので、しばらくはセミバケで我慢です。 バックギヤに入れる時に、手 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/21 19:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年01月07日 イイね!

コルトオフ会参加

コルトオフ会参加
コルトの関東オフ会に参加しました。 参加されたみなさん、寒い中お疲れ様でした。 あれだけのコルト並ぶと迫力ありますね。 Ver.Rも多く参加していました。Ver.Rが2台以上並んだのを見たことが無かったので、とてもうれしかったです。
続きを読む
Posted at 2007/01/08 04:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年01月05日 イイね!

Ver.Rのミッションオイル

Ver.Rのミッションオイル
エンジンのならしが終了したので、ミッションオイルも交換しました。 Ver.Rのミッションオイルは、ゲトラグ社指定の専用オイルでなければ駄目との事。オイル缶を見せてもらったけど、Castrol製の全合成油しか分かりませんでした。 そろそろサーキット走行を始めるけど、このオイルで良いのか?
続きを読む
Posted at 2007/01/05 17:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2006年12月31日 イイね!

ASCの作動音はどんな音がしますか?

ならしが終了したのでやっと全開走行ですが、ちょっと不安な事が。 停止状態から1速でフル加速をしたらASCが作動しました(ASCマーク が点灯)。タイヤも冷えていたし、作動する事に問題は無いと思う のですが、作動時にガリガリと音が...。これは普通の作動音なので しょうか?。その後はタイヤが温まった ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 02:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2006年12月30日 イイね!

ならし終了\(^o^)/

ならし終了\(^o^)/
やっとならしが終了しました。 納車から1ヶ月ちょっとで3000kmを走るとは思っていなかったので、 ちょっと感激。 これから全開でエンジンを回すので、とりあえずオイル交換をして きました。交換したオイルはelf製10W-40です。今までオイルは無 頓着でしたが、これからいろいろ試してみようと思いま ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 02:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation