• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

パワーは同じだけど

パワーは同じだけど
今日は写真の車で長距離ドライブして来ました。 カタログ的には5Doorとパワー、トルク共に同じなんですよね。 でも、パワーを除いては結構違いますよ。 5Doorがファミリー向けな味付けに対して、4Doorはスポーティーな感じです。 乗り心地はいいのですが、足がしっかり路面をつかんでいる気がしま ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 20:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年07月19日 イイね!

【続】高速無料化

高速無料化の件その後ですが、なんでもETCレーンのバーを壊して逃げ去る不届きものが多いそうです(又聞きですが、関係者筋の話)。 無料化だからとか、何か勘違いしているのか・・・・。 たぶん、ETCがついてもいないのに、ETCレーンに突っ込んでいくんでしょうね。しかも逃げる。 無料化云々の前に、免許 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 20:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年07月04日 イイね!

高速無料化は・・・・

最近みんカラしている時間が無く、ご無沙汰なKAZUKIです。 とうとう高速の一部無料化が行われました。 様子見ではないですけど、せっかくなので無料区間を走ってきました。 はっきり言って、早く有料化に戻して欲しい。 無料区間は基本1車線なので、遅い車がいると結構スピードが落ちるので危ない。 慣 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 21:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月23日 イイね!

塗装がああ゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン

最近ついていないのか、塗装が困った事になっています。 インプレッサの右リヤのドアに、10円玉よりちょっと小さいサイズの塗装の痛みが・・・。 インプレッサはコーティングをしていましたが、どうやら鳥糞の影響で塗装がやられたらしい。 コーティングは腐食の進行を遅らせる事ができても、時間が経てば塗装にダ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 18:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月06日 イイね!

取り敢えず、応急処置

取り敢えず、応急処置
修理の前に、擦った部分の応急処置をしました。 時間もなかったので、タッチペンを使って錆びないようにしただけです(´ω`) これだけの範囲だと、タッチペンでは傷が目立ちますね。 さてさて、実家の車なのでこれからどうしますかね。 手元に車が無いので、板金屋さんで直す可能性大です 胃が痛い ...
続きを読む
Posted at 2010/01/06 19:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月02日 イイね!

やっちゃいました

やっちゃいました
正確には年末ですが、やっちゃいました。 石で助手席側の側面後方をガリガリっと。 ダメージでかくて、落ち込みました。 あ、車は親のカローラスパシオです。 板金屋が休みなので、休み明けに修理になります。 年明けから、出費で頭が痛いです。 慣れない車は、慎重に運転しないとダメですね ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 20:35:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月01日 イイね!

私も。2009年の適当な決算を

明けましておめでとうございます。 昨年はプライベート、仕事のどちらも激動の1年で、色々悩み多き一年でした。 そんなKA・ZU・KIですが、今年もよろしくお願いいたします。 こちらの方 のブログを見て、昨年どれだけ車にお金をかけたか年明け早々調べてみたくなったKA・ZU・KIです。 時間をかけ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 15:57:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月19日 イイね!

3時間・・・

どうやら雪のピークは終わったようですね。 いや、もう勘弁して欲しいです。 仕事が忙しくてなかなか除雪の道具を買うことができませんでしたが、昨日なんとかプラ製スコップ、車の雪下ろしの道具、手袋、長靴を購入しました。 夜の9時から車の雪下ろし+除雪(融雪装置が追いついてないため)を開始しました。 終 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 17:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月29日 イイね!

典型的なサンキュー事故

典型的なサンキュー事故
信号の交差点でサンキュー事故が・・・ 目の前で起きました。 図のKが私。 信号近くのお店に入るために、Aが右折で待っていました。 ZはAが右折できるように停車して譲ったので、Aは右折をしました。 私の位置は一番状況が分かる場所でした。 Aが右折してZに隠れて見えなくなった直後、Bが来るのが分か ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 19:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月01日 イイね!

35GT-Rのスタッドレスを買いに行くと、マーチが・・・

東北では明後日に雪の予報が早くも出てます。 まだ11月だぜ? おいおい。 長いタイトルになってしまいましたが、日産に35GT-Rのスタッドレスを買いに行くと、マーチが・・・ なんと、冬用にマーチの購入を勧められるらしいです。 ランフラットのスタッドレスと、マーチの総額が変わらない価格なのだと ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 21:51:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation