• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

許せん (╬。_。)╬゚Д゚)╬。_。)╬゚Д゚)

デフが壊れた理由がはっきりしました。 検証は、オイル交換を行った量販店に、クレームで確認させました。 検証の結果は、リングギアが破損してベアリングに噛んだ事によるロックと言う事でした。 そして、オイル漏れをする箇所は無く、オイルが漏れる可能性は無いという回答でした。 ◆量販店の言い分 壊 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 06:36:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年11月08日 イイね!

工具のチェックはしっかりと

工具のチェックはしっかりと
量販店にて、トルクレンチと油圧ジャッキ(ローダウン可)を購入しました。 節約したいところですが、この工具は購入必須なのでした。 先月富士のショートコースを走りに行った時、手持ちの十字レンチがホイールに合わない(薄肉のレンチでないと穴に入らない)事が判明しました。 コルトでは問題無く使えていた ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 10:48:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年11月05日 イイね!

オイル交換で、この価格はΣ( ̄□ ̄;)

先日の富士ショート走行で、ミッションの入りが悪かったので、ショップにミッションオイル交換に行ってきました。 ミッションオイルの銘柄をよく知らないので、前回インプレッサのデフ、ミッションオイルで交換したのと同じ物にしてくださいとお願いしました。 じゃあ、オメガだね。店長さんはそう言って交換し ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 18:35:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年10月09日 イイね!

【予定】ミニサーキット

4点シートベルトも付けたし、ナンバー付き走行枠なら問題なく走れる仕様になりました。 予想以上に、お金がかかっちゃいました。日々、貧乏生活ですよ(ノд<。)゜。 さて、問題は富士のレーシングコースが、しばらくフリー走行枠が無い事。 知ってましたが、いざ車が仕上がると、我慢できなくなってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2008/10/09 21:54:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年10月06日 イイね!

595RS-Rを購入しました

595RS-Rを購入しました
先日のブログにも書きましたが、タイヤが終わっていたためタイヤを交換しました。 実は、半月ほど悩んだんですが、貯まっていたポイントを使って595RS-Rを買うことにしました。 価格はRE11の半額、ネオバの7割程度ですね目がハート まあ、決めた動機は価格ですが、今まで悪い噂を聞いたことが無い、ネオ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 21:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年10月04日 イイね!

トラクション不足の原因は

トラクション不足の原因は
シルビアのリアですが、車を受け取った日から滑ってました。 まあ、滑るのは雨が降ったときだけだったんですが、機械式LSDが入っていることで、こういう挙動なのかな? っと納得してました。 しかし、3速でも簡単にリヤが滑る。 交差点でも、簡単にリヤを流すことができるほど(雨の日)。 写真は左リヤタ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 10:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年09月22日 イイね!

ブレーキ強化の詳細

話は変わって、シルビアです。 先日ブログにも書きましたが、シルビアのブレーキが不調だったためリフレッシュを行いました。 かなり気合を入れました。 フロントキャリパーをR33 TYPE-M用に変更。 2年前に乗っていたのQ'sは片押しの1POTキャリパーだったのに対し、いきなり大容量に変更 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 00:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年09月06日 イイね!

ブレーキリフレッシュ

納車されて1ヶ月を過ぎたシルビアですが、実は入院していました。 問題というのはブレーキです。場所が場所だけに、乗ることを禁止していました。 車を譲ってもらうときにブレーキの効きが悪いことを聞いていました。 最初はローター、パッド辺りが原因かなと思ってましたが、経験的にヤバいと感じました。 人 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/06 01:01:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年08月11日 イイね!

タイヤが高すぎる(-_-;)

タイヤが高すぎる(-_-;)
シルビアですが、サーキット走行をするにはブレーキとタイヤを交換しなければなりません。 まあ、ブレーキの話は置いておいて、現在タイヤを検討中です。 写真はリヤタイヤですが、韓国製?のタイヤでドリフト用です。 フロントタイヤはフェデラルSS595。交換は必須です。 ネット通販等で買えば安いのですが ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 12:55:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2008年08月09日 イイね!

車に頼りすぎていた事を自覚した(-_-;)

最近乗っていた車は、インプレッサとコルトVer.R。 コルトでサーキットを走るときは、ASCをOFFにしていたし、電子制御に頼った走りをしないように心がけてきました。 それが約2年ぶりにシルビアに乗ることになって、結構な違和感を感じます。 ショップの店長と話していたら、「最近の車に慣れすぎたん ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 15:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation