• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

GRBインプレッサの売却後

いまさらなんですが、インプレッサを11月に売却しました。 気が付けば、ブログに書くことをすっかり忘れていました。 ローンも完済し、年末には少しだけ貯金をする余裕が生まれました。 しばらく我慢して、次につなげたいと思います。 雪が降る直前に手放したこともあり、今のところ未練は感じていません。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/30 21:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2011年11月17日 イイね!

GRBインプレッサを降りることにしました

やっと結論が出ました。GRBインプレッサを降りることに決めました。 悩んで出した結果なので後悔しないでいきたいと思います。 買い取りという手もあったのですが、今のベストは降りることだと・・・。。。 このタイミングでGVBに乗り換えることも考えられないし・・・。 インプレッサの次の車ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 20:29:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2011年11月12日 イイね!

残価設定で車を購入する前に

早いもので、GRBインプレッサを購入して2年半が過ぎました。 スバルクレジットより、今後どうするの?って質問が来ました。 12月頭に回答しなければならないようです。 一般的に残価設定で購入した場合 ・車両を返却 ・一括買取 ・ローンを組んで買取 どれかを選ばねばなりません。 私の場合上記のど ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 20:20:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

軽量ホイールの恩恵

軽量ホイールの恩恵
GRBインプレッサのホイールですが、純正をスタッドレスに使用したので、今回夏タイヤ用にホイールを購入しました。 選んだのはRAYSのVR.G2です。 鋳造ホイールでも良かったのですが、なかなかいいものが出てこなくて、鍛造にしました。 CE28も買える位の金額なのですが、スタイルと耐久性でVR.G ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 20:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2010年01月11日 イイね!

買取店、各社見積もり

ここ最近のブログで書いていたのは、実はGRBインプレッサを今後どうするかでした。 土曜日に友人とファミレスで、真面目に計算しながら今後の事を相談していました。 選択は売却or残価を支払って最終的に車を買い取るかです。 バカ高いスタッドレスを購入したばかりの時に検討する辺り、本気だったのが分かって ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 20:22:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2009年12月26日 イイね!

かっ・・・買ってしまった

かっ・・・買ってしまった
買ってしまいました。 18インチの、スタッドレス・・・・。 GRB純正サイズの、245/40R18、Bridgestone製BLIZZAK REVO GZ(最新モデル)です。 タイヤ4本(ホイールは純正組み換え)で、驚愕の価格2※万円を余裕で超えてしまいました(汗) 一般の車のスタッドレス+ホ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 05:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2009年05月08日 イイね!

STI 2台体制の憂鬱(ダブルヒーロー状態)

STI 2台体制の憂鬱(ダブルヒーロー状態)
こんばんは。 色々悩む事があり、しばらくみんカラをお休みしてました。 以前のブログのコメントでも明かしましたが、GRBインプレッサが仲間に加わりました。 現在はGDB、GRBインプレッサの2台体制です。 この不況時になぜこんな事になってしまったのか、書こうと思います。興味ない方は、スルーして下 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 22:45:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

東北の交通事情

ADSLの引越し依頼をして、3週間以上。 やっと我が家にネット環境が整備されました。 引越しが多いこの時季とは言え、ここまで待たされるのは予想外でした。 さて、引っ越して3週間近く経ちますが、こちらの交通事情もつかめてきました。 スピードが異常に速い。 ちょっと街を外れれば、片側1車線の道路 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 23:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

この取り付けは標準か

この取り付けは標準か
シルビアに取り付けていた、ETCをインプレッサに移植しました。 取り付けは、ステア右下の小物入れをETC搭載用のボックスに変更して、取り付けです。 取り付け場所を確保している車が多いところですが、インプレッサはオプションなんですね。 個人的にはサンバイザーの上とかが良かったかな。まあ、ETCカー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 19:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRBインプレッサ | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation