• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

エンジン内カーボン除去

エンジン内カーボン除去
今回はK20の性能復活のため、今の予算で出来る範囲で徹底的にカーボンを除去しました。 腰下は普通より高価なフラッシングマシンを使い、エンジンフラッシング。 腰上は写真のDAC(ダイレクトアプリケーションクリーナー)で、カーボン除去。 DACは施工後にエンジンをレブ付近までレーシングさせて、燃焼 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 12:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年08月23日 イイね!

驚く燃費!! インテは燃費がいいですね

驚く燃費!! インテは燃費がいいですね
夏休みは、1800km位の長距離移動となりました。 それだけの長距離となると無視できないのは燃費。 高速道路でも給油をしなければならない覚悟で出発しました。 実家への帰省は渋滞も無く、雨がポツポツして比較的涼しい行程でした。 もちろん、エアコンはOFF。 KA・ZU・KIは安全運転前 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 20:19:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年08月23日 イイね!

K20Aの不調?

K20Aの不調?
インテグラが納車されて、2週間が超えました。 試乗をしたのが雨だった事もあり気づきませんでしたが、どうもK20Aのパワーが出ていない事に気づきました。 ルーキーさんの指摘でエンジン廻りから異音がしている事も判明!! いや~、エンジンを載せ換えることも考えましたよ。オーバーホールを本気でや ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 19:21:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ
2009年08月17日 イイね!

長時間運転の影響で

夏休みは、とにかく長距離を運転しました。 レースと車に乗ってるのと、寝るのと食べる事しか記憶にありません(笑) さて、燃費の話をしたいところですが、今日は別の話です。 前にも書きましたが、私はアレルギーの持病があります。夏は、汗が大敵です。 今回は、真夏の長時間運転となったため、アレル ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 16:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月16日 イイね!

FSW K4GP 1000km耐久レース参加しました

FSW K4GP 1000km耐久レース参加しました
8月14日は、富士スピードウェイで行われたK4GP 1000km耐久レースに参加してきました。 軽自動車であれば参加でき、改造枠が非常に広い、エコエランとレースの両面を持ったレースです。 フォードGTもどき?や、見た目にも面白い車が多数参加していて、見るのも楽しかったです。 私のチームはFK ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 12:31:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | サーキット走行 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

地震の影響で、遅刻しました

14日に富士で行われる、軽1000キロ耐久レースに参加するため、本日13日はライセンス講習会、テスト走行でした。集合は、朝の4時。 実家を12日の23時に出発。地震の影響で通行止めとなっていた東名が13日の0時から復旧の予定だったので東名に向かっていたのですが、どうも直ってないらしい。 友人に連絡 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 17:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月10日 イイね!

スタンプラリー(陸運局)

スタンプラリー(陸運局)
インプレッサの登録一時末梢にやってきました。 手続きはそれなりに時間がかかりそうですね。 ナンバープレートの返還が、自動になっていて驚きでした(写真が返納機)。 自分でインプとの別れの手続きができて、よかったかな。 6年半親しんできたナンバープレート。サヨナラ(T_T)/~ それにし ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 09:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年08月06日 イイね!

納車されました

納車されました
昨日、無事に納車されました。 次のサーキット兼通勤マシンは、DC5インテグラ、Type-Rです。 スタイルが好みで、大きなリアウィングの車がほしかったので、満足ですね。 ブレーキパッド、フロントローター等々、純正新品に交換されてますので、しばらくは街乗りですね。 タイヤも、グレードが低 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/06 12:23:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月02日 イイね!

水曜日に納車です。車種は?

ふ~、やれやれ。 なんとか間に合いました、連休に。 今週の水曜日に納車予定です。 ナンバー取得までできていて、後は自賠責の名義変更を残すのみです。 今回はコストを抑えるために、結構動きました。 元々の見積もりから9万円近くの削りに成功したので、その分の代償がまだ残っていますが・・・。 納車は現 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 11:42:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
9 101112 131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation