• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

4月から・・・

山形へ転勤してきて1年弱ですが、4月から職場を異動になります。

異動とは言っても、転勤を伴わないのでその点は楽です。
ですが、忙しさは今よりも確実に・・・・・・。

しばらく山形にいる事は確定したので、SUGO、仙台ハイランドを楽しんでいきたいと思います。
問題は、行く時間があるかどうか・・・(汗
がんばりたいと思います。


これから確実に忙しくなるので、2010年度の給料(特にボーナス)はしっかり出てほしいです。

とりあえず、忙しくなる前にSUGOに行きたいと思います。
Posted at 2010/03/14 13:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月17日 イイね!

そろそろ限界

温度が一桁~氷点下を行き来する日が続いてます。

外は極寒でも、意外に暖かいのが東北の建物らしいですね。
更に建物のレイアウトも保温に効いている気がします。

この冬の目標は、できるだけ暖房費を削ること。
暖房(ファンヒーター)の温度設定は19℃で、節約モードを使用しています。
最近のファンヒーターは性能が良く、しっかり19℃をキープしてくれます。

19℃ではさすがに寒いので、タオルケットで寒さをしのいでいますが、寝室を暖める暖房がもったいないので、そのままリビングでタオルケットをかけて寝てます。

最初は寒い部屋でも布団にもぐりこめば・・・・と思っていたのですが、寒くて夜に目が覚めるんですよね。寝る以外に全く使用しない部屋なので、いくら断熱性が高くても暖房使用しない事には厳しいようです。


さて、表題のそろそろ限界とは、実はこの真冬にありながら今朝まではタオルケット一枚で寝てました。
暖房は寝る時にもちろん消していますよ。

さすがに、タオルケットのみでは辛さを感じて、先ほど毛布を一枚準備しました。
本日より、毛布で寝たいと思います。

神奈川に住んでいた時は毛布+布団でないと駄目でしたが、毛布一枚で冬を越せそうなところが何だか変な感じ。

このままがんばれば、暖房費が神奈川時代の半分になりそうです。

雪国だから寒さに強いとか、そういった考え方は実は違うんでしょうね。
屋内は関東より温かいし、ダウンジャケット着込めばあんまり寒くないし。
実は人間は寒暖の適応能力が低いのかも?



この記事は、寒い家の中について書いています。
Posted at 2010/01/17 21:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月07日 イイね!

それは、小さな決意なの?

それは、小さな決意なの?2010年も始まり、新たな気持ちでやっていきたいと思います。


ここ数日ですが、色々悩んだ結果、小さな決意が芽生えました。


できれば、今月中には決着を決めたいです。



少しずつ、少しずつではありますが、心境の変化がありました。

車だけが人生ではないと…。


あ!
結婚とかではないですよ。

*******一部削除しました********

写真は、某駅の織田信長の銅像です。
金箔?・・・・・・・
Posted at 2010/01/07 21:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月17日 イイね!

発掘断念

発掘断念昨日の雪は物凄く、仕事の帰り道では(歩道は)膝まで雪に埋まるほど。
雪を掻き分けながら帰る羽目になりました。

そして、自宅では車が雪に埋もれて、車種が特定困難なほどに。

写真の手前がインプレッサ、奥がインテグラです。
駐車場は融雪装置があるため、車から雪を下ろしてしまえば雪はさっぱり消えてくれるんですが。
途中まで雪下ろしをしましたが、発掘は断念しました。

今朝車を見たら、また雪の量増えてる・・・・・。
Posted at 2009/12/17 07:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月16日 イイね!

雪がすごい降ってます

とうとう、東北に本格的な雪が訪れました。雪

先週の土日でスタッドレスの装着率はほぼ100%。
自分の車を除いて、ノーマルタイヤの車を探してもほとんど見かけなかったくらいです。


私は、23日にサーキットに行くので、タイヤ交換する気なしですあっかんべー

9月から通勤は100%歩きに切り替えたので、どか雪でも平気です。4キロの雪道を歩いてきても、晴れの日と通勤時間は同じ。
ちょっと拍子抜けですが、これが凍るとやばそう。
あと、吹雪くとつらいかな

しかし、よく降るね。
このままだと、23日のサーキット走行は無理っぽい?

関東では、今からが楽しいサーキットシーズンなんだけど(;_;)
Posted at 2009/12/16 18:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation