• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

4009円

さて、4009円とは。


これは何かの特売ではなく、1ヶ月自由に使えるお金です。
これは、高校生のお小遣いより悪いですね。

ここから、車のガソリンや整備費、土日の食事、日用品の購入やら、生活必需品の購入があります。


何やら、サバイバルになってきました。
ボーナスがヤバめなので、カードに頼るのも危険。


車をのぞいては、贅沢は一切してません(他を打ち消すぐらい、車に使ってますが)。
どちらかと言えば、かなり節制しているのだけど。

今の収入では、家賃2世帯負担は無理ですね。そろそろ泣き付くしか泣き顔

引っ越したら家賃が安くなるから、少しはましになるかな。
独り身でも、自由にお金が使えないのは辛いところですが、家族は助け合うものですからね。
Posted at 2009/03/29 16:03:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月08日 イイね!

KAZUKIのアレルギー日記①

気分を切り替えるためにも、たまには車と違った事を書いてみたくなりました。
アレルギーの事を書こうと思ったのは、昨日アレルギー症状に苦しんだ事がきっかけです。

夜に帰宅し、くつろいでいると目がかゆい。
花粉症かな?と思っていたら、喉がかゆいというか違和感が・・・。
だんだん全身がかゆくなってきたので、しまったアレルギー症状だと気づきました


様子を見ていると、それ以上進行しないようでしたので、しっかり水分を補給して即座に就寝しました。
ただし、かゆみと喉の違和感で、まともに眠れず苦しみました(-_-;)
抗ヒスタミン剤を飲んでから寝ないとだめでしたね。

軽い湿疹や花粉症の症状を除けば、最近はそんなにひどいアレルギー症状は出ません。
今回のきっかけは、寝不足と食事です。


昨日はイベントに参加するために早起きでした。
ぎりぎりまで寝ていればよかったのですが、目が冴えて眠れなくなってしまったため、睡眠時間は3時間弱でした。
しかも、絨毯の上で寝ていたので睡眠不足でした。実はイベント中、立ったまま眠りそうになるくらいでした(^_^;)

そして夕食は、激辛ラーメン。唐辛子が効いていました。

実は、アレルギーの検査で刺激物はほとんどアウト。そのほか、蕎麦など幅広くアウトです。
その他にも、汗、寒さ(寒冷蕁麻疹)・・・・。
しかし、通常生活においてはたまにかゆくなる程度。ですから、通常は気にせず食べています。
もし、アレルゲンを避けると、まともに食べられなくなりますね。


寝不足でアレルゲンを分解できず、唐辛子の影響をもろに受けたんでしょうね。

今日の朝には目が腫れてしまって、目を開けても開かない有様でした。
6時半に目が覚めて、目の腫れがまともになったのは、8時半くらい。日曜日でよかったです。

過去に寝不足(徹夜に近い場合)で何度か痛い目に合っているので、そろそろ学習しないといけませんね。
寝不足の場合は、食事より寝る事を優先すべきと本気で思いました。

夜になっても、目が腫れぼったいです(泣)
Posted at 2009/03/08 19:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月25日 イイね!

準備を

準備を引っ越しまで1ヶ月くらいになりました。
やっと住む物件を探しに行くことができました。
会社までの通勤時間を計るため、ここ数日はかなり歩きました。
20キロ以上は歩いたかな。
そんなわけで、疲れとパソコンが使えない環境と言う事もあり、コメント等が滞っていました。すみません。
結局、通勤よりもいい物件であることを優先したため、通勤時間は歩いて50分となりました。
晴れは徒歩で、雨、雪の日は車で通勤する予定です。

住む処も決まり、後は引っ越しの準備を進めるだけです。
1ヶ月なんてすぐですが、未だに引っ越しする実感がわいてきません。
Posted at 2009/02/25 12:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月07日 イイね!

集中と選択?

先日のブログでも書きましたが、今後収入が段階的に減っていく可能性が高いです。

各企業も売り上げ減の対策を講じているように、私も私生活の改善を進めていこうと思います。

色々考えてみました。

・DVD、CDの購入禁止
・車のパーツ購入はできるだけしない
 大物はボーナスが出たら
 点検、車検はケチらない
 消耗品、修理が最優先。
・ドライブの距離を減らす
・サーキット走行を減らす(4月以降)
・食費(栄養面に影響ない範囲で)
 飲み会の参加を禁止(お金が無い事を告げる)、送別会には参加する。
 外食は原則週1回以内
 ジャンクフードの購入禁止
 ペットボトル飲料の原則購入禁止
・旅行は原則禁止

書いていて、自分の決め事で「原則?」と自ら突込みを入れてしまった(笑)

今年度中に特別休暇を数日取得できるのですが、旅行はできないし数日休んでもさびしいものになりそう。
あと2ヶ月弱で失効してしまうから、取得するなら早くしないと・・・。
まあ、有給も消化することができずに消えていくので、特別休暇を捨てて有給とっても変わらなかったりしますが。
本当は、サーキット巡りを計画していました。消耗品(パッド・ローター)を持って、東海地方のサーキットを全て走ってこようと思っていましたが、断念します。

Posted at 2009/02/07 09:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月03日 イイね!

車の維持と生活

さて、最近収入減が段階的に続いていまして、今月から更にやばくなります。今月から、崖っぷち。

今のままの生活を続けた場合、毎月の赤字は二桁万円にも( ̄□ ̄;)!!
まあ、計算上なので月毎にばらつきはあるんですけどね。


わずか、2ヵ月でここまで大変なことになるとはね~。
今までも赤字でしたが、ボーナスで相殺できました。でも、もう無理かな。


転勤先の家賃などを安く済ませたり、切り詰めていくしかないですね。
ボーナスが無くなったら、もうダメかなもうやだ~(悲しい顔)


シルビア、インプレッサは1年後に車検。選択の時が来たか?

早く景気回復してください。


そんな中、シルビアは修理中。
ヤバイ、絶対にヤバイ。
Posted at 2009/02/03 19:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation