• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

K20Aの不調?

K20Aの不調?インテグラが納車されて、2週間が超えました。

試乗をしたのが雨だった事もあり気づきませんでしたが、どうもK20Aのパワーが出ていない事に気づきました。

ルーキーさんの指摘でエンジン廻りから異音がしている事も判明!!
いや~、エンジンを載せ換えることも考えましたよ。オーバーホールを本気でやると50万位。
SPOONのOHエンジンを載せ換えても同じ位。ならば、コンプリートエンジンも・・・・・。
(*´'Д'):;*.':;カハッ
いかんいかん、いつもの悪い癖が。今は我慢だ。


と言う事で、昨日HONDAでの検査となりました。
メカニックの方が直接乗ってチェック。VTECの作動は正常との事でした。
また、センサー系の確認をしてもらい、異常がない事が判りました。

異音の原因は、エキマニのカバーのネジ穴に亀裂が入っていて、それがエンジンの振動で共振していたという物のようです。それも、上下両方のカバーで。
カバー交換は保障内ということで、後日無料交換してもらいます。

さて、問題はエンジンパワー。
おそらく、経年劣化によるパワー不足と、前オーナーがエンジンを回していなかった事が原因ではないかと考えています。

FD2に試乗したときの強烈な加速の印象が強く残っているため、モヤモヤした気持ちは残りますね。
こういう事があるから中古車は避けたかったのですが、エンジンを載せ変えても新車よりは安い仕方が無いですね。
Posted at 2009/08/23 19:21:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation