• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

任意保険の考え方

シルビアの任意保険の準備ができました。

コルトを手放す時に、中断証明書を準備していたので、等級は同じままスタートです。
料金は月額4000円弱。車両保険無しです。
ちょっと高いかな。


さて、ぶっちゃけシルビアは月に1回程度しか運転しません。
しかし、保険の内容は車両保険を除いて、インプレッサと同様にかなり堅い保障内容にしました。

たまにしか運転しないなら、保険は安く済ませては? と言われますが、それってどうなんですかね。

確かに、運転の回数が少なければ事故にあう確率は年間を通しては低くなる。
でも、運転してる時の事故を起こす(含 巻き込まれる)リスクは、同じなんですよね。
以上の理由から、保険はしっかりとした内容にします。

神経質すぎるのかも。


ところで、20歳を超えてから年をとるのがあまりうれしくありませんでしたが、30歳を超えて一つだけうれしい事があります。
任意保険がかなり安くなりました。以前シルビアを所有していた時より、半額位になりました(等級の関係もあるけど)。
Posted at 2008/07/26 11:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12 3 45
678 9101112
1314 1516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation