• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

集中と選択?

先日のブログでも書きましたが、今後収入が段階的に減っていく可能性が高いです。

各企業も売り上げ減の対策を講じているように、私も私生活の改善を進めていこうと思います。

色々考えてみました。

・DVD、CDの購入禁止
・車のパーツ購入はできるだけしない
 大物はボーナスが出たら
 点検、車検はケチらない
 消耗品、修理が最優先。
・ドライブの距離を減らす
・サーキット走行を減らす(4月以降)
・食費(栄養面に影響ない範囲で)
 飲み会の参加を禁止(お金が無い事を告げる)、送別会には参加する。
 外食は原則週1回以内
 ジャンクフードの購入禁止
 ペットボトル飲料の原則購入禁止
・旅行は原則禁止

書いていて、自分の決め事で「原則?」と自ら突込みを入れてしまった(笑)

今年度中に特別休暇を数日取得できるのですが、旅行はできないし数日休んでもさびしいものになりそう。
あと2ヶ月弱で失効してしまうから、取得するなら早くしないと・・・。
まあ、有給も消化することができずに消えていくので、特別休暇を捨てて有給とっても変わらなかったりしますが。
本当は、サーキット巡りを計画していました。消耗品(パッド・ローター)を持って、東海地方のサーキットを全て走ってこようと思っていましたが、断念します。

Posted at 2009/02/07 09:37:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月07日 イイね!

シルビアの修理が完了しました

この前のブログでも書きましたが、シルビアが故障したため修理をしました。

実は前兆はあったんですよね。

最近は回転数が上がると異音が発生していました。
それが1月29日のFSW走行で悪化。ブーストがかかった瞬間にキュイーンと異音が出るようになりました。
排気漏れの経験は無いけど、ブーストが正常にかかっていることから、排気漏れを疑っていました。
最悪タービンが逝きかけている可能性も考えつつ、2月1日にも走行に至ったわけです。

そして、1本目の走行後にルーキーさんから排気漏れの指摘をして頂き、修理確定となったわけです。
この時点で、ブーストをかけなくても排気漏れが判る位に悪化していました。
当然、2本目の走行は中止・・・にしないのが私らしい。

排気漏れの状態で2本目をばっちり走りました。そんな状態で12秒台を出せて満足でした。
もちろん、排気漏れは更に悪化しました。音と振動でかなり不快。環境にも良くないので、即修理をお願いすることにしました。


さて、帰りにショップに寄り、シルビアを見てもらいました。
エンジンをかけただけで、一発で原因が判ったようです。

こりゃだめだ、タービンだ!!


一瞬の間に、色々考えてしまいました。
廃車?、リビルト載せ換え?、ハイフロー化?、社外タービン?・・・。
実は、タービンのガスケットからの排気漏れと言う意味だったのですが、タービンと聞いて早とちりしてしまいました(^^ゞ
どうやらシルビア系ではよく起こる持病のようなものですが、一発で見抜く辺りこのショップにお願いするのはやっぱり安心です。


昨日修理を完了し、試走をしてきました。
回転数全域でトルクが大きくなった気がします。修理代金はちょっとかかりましたが、満足な状態になりました。
さあ、FSWいつ走ろう?


最後に、エンジンマウント、ミッションマウントがもうだめだねと店長さんが。
年式、走行距離から、仕方が無いですね。
FSWでシフトミス(ギヤが入らない)が多発したのですが、マウントが原因となると納得。
安いけど、あれもこれもやっているとお金がなくなるから、その気になったら変えたほうが良いよと言われました。

さて、何を節約して捻出するか・・・。
Posted at 2009/02/07 08:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
8910 11 121314
151617181920 21
222324 25 2627 28

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation