• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

スゴウ初走行(;^_^A

スゴウ初走行(;^_^Aやっと準備が整い、スポーツランドスゴウを走ってきました。


走ったのはナンバー付フリー走行。


今回は、まともに攻められなくて、情けない結果でした。


走る前のコース説明の際に、スゴウはイン巻き込みによるクラッシュが多いことを聞いたのが、ビビリミッターになったことが最大の要因でしょうか?

後は、富士になれているため、あまりのエスケープゾーンの狭さにさらにびびった感じです。


初めてのコースと車、若干ウェットであったことも・・・。


タイヤもまだまだ余裕でしたから、ただ単に周回していたに等しく、コースのライン取りもまだ判りません。


情けないので、近々リベンジします。

壊すわけにはいかない車なので、ゆっくり限界をあげていき、マイペースにタイムアップします。



◆インプレッサの感想
街乗りでは高回転まで回すのは大変ですが、サーキットでは高回転中心なのですぐにレブになります。高回転型だからと言って、シフト回数が減るわけではないですね。

また、これだけの重量級は初めて。ブレーキが思ったより効かない。ABSが作動するし、タイヤの問題?
路面が濡れていた?

あと、コーナリングがちょっと鈍い感じです。

乗りこなせるのか?


◆メモ
油温は122度。オイルクーラーは必須か?
Posted at 2009/06/22 12:53:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78910111213
14151617 18 1920
21 22 2324252627
28 29 30    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation