• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

VTEC故の悩みか

サーキット走行に向け準備を進めているところですが・・・。

最新のレブスピードにDC5の事が書いてありまして、サーキットを走るならオイルパンは交換必須となっていました。
VTECだから対策が必要(特に構造的に弱いのかな?)と知ってはいましたが、先ずは対策なしで走ってみる予定でした。
でも、雑誌とかで書かれてしまうと、気になってしまいますね。エンジンが壊れたら大変ですから。

それで、ネットで色々調べて見ましたが、やっぱり対策が必要と言う内容ばかり。
まあ、効果が体感できないものですし、危険性を指摘されれば不要なんて言えないですもんね。
しかも、売りたい側は必要性を強調しているわけですし・・・・。

心配性なので、私もオイルパンを交換するまでは、サーキット走行をしない事に決めました。
でも、オイルパンって高いんですよね(泣)

ざっと調べた感じでは、
無限
TRACY SPORTS
SPOON
から対策品が出てますね。

TRACY SPORTSは無限の加工品で、下取りもあるから結構安価。
写真ではよくわかりませんが、見た感じはSPOON製が良さそう。


でも、先立つものが無くて、何ともならないんですけどね。
ああ、やっぱりお金なのね(泣)
Posted at 2009/10/04 12:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation