• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

ディーラで点検

前に書きましたサーキットを走った後のインテで長距離を走るのに不安が・・・という件ですが、自分の中ではディーラーでしっかり点検をしてもらうことが一番という結論になりました。
年式と、走行距離を考えると、適正な事のようにも思います。

8月に車検を受けたばかりだったので、ディーラーでは今回の点検が???だったようですが、正直に趣旨を話してしっかり点検してもらいました。
サーキット走行についてはそれなりに理解があるようで、対応も問題ありませんでした。やっぱりHONDAですね。

無限系のパーツ、オイル等を使っていれば、特別保障が効く場合もありますよ(サーキット走行はもちろん不可)なんて話もしてくれました。まあ、私の車の場合当てはまらないのですが、車の保障って新車登録から3年で終わるのが普通だと思ってましたが、使用状況によっては低年式の車にも保障される部分があるんですね。保障内容まで詳しく聞きませんでしたが。
次は新車でHONDA車買おうかな・・・。CR-Zしかスポーツカー無いけど・・・。

ディーラー点検の前になりますが、いつものショップでエンジンオイル交換してもらいました。
で、エンジンオイルに加えるECP eクリーンプラスなるものを試すことになりました。エンジンのスラッジ除去をするものです。

一度カーボン除去を施工していますし、オイル交換が約1000kmごとなのでほとんどカーボンはつかないと思っていますが、細部に古いカーボンが残っている可能性もあるので試してみます。
おそらく、体感できることは無いと思いますが。
Posted at 2010/10/03 21:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation