• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ブレーキキャリパー寿命・・・・。

DC5のフロントブレーキキャリパーが寿命を迎えました。
流石はBrembo製キャリパー。熱害によるものより、塩カルによるフルードのエア抜きバルブ固着が主な要因。無理やりこじ開けることも可能だけど、命に関わる部分だし交換となりました。

しかし、価格もBremboらしく、純正交換(フロント左右)で16万とかするみたい。

おお? SPOON製なら128,000円だと?
パッドはS2000用のモノを使用できるので、メーカーを選ばずにパッドを手に入れられる事も重要。
でも、メンテ費用を考えると、トータルでは高くなっちゃうみたいです。


前から目をつけていたAPP製は純正と同レベルを実現だけど、パッドはAPPのものしか付けられないみたい。
型を作ってもらえば、基本どのパッドメーカーも使えると思うけど、欲しい時に買えない可能性あり。

悩みますが、中古の純正も視野に入れて悩んでみます。
Posted at 2014/03/30 21:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 Type-R | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation