• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

FSW本コース再挑戦(2月1日編)

FSW本コース再挑戦(2月1日編)2月1日はアルテミュラーさんのお誘いで、FSWの本コースを走行しました。
アルテミュラーさん、ルーキーさん(残念ながら、今日は見学)、雪風さん、インプレッサの友達の5人で楽しみました。
実は1月29日の走行は、この日のためのコソ練でした。

さてさて、先日15秒台と情けないタイムでショックを受けましたが、今日は気持ちを入れ替えて再挑戦です。
この日も走行は2本立て。A,B枠を走行しました。

1本目は速い車が多かったため、クリアラップが無くて思うように走れませんでした。
しかし、やっとコースの走り方を思い出してきたため、だんだん限界走行ができるようになってきました。

そして挑んだ2本目。

まずは、最初の目標である13秒の壁を突破しました。
最高速度は210km/hでした。これは、
この走行枠では台数が多かったものの、走るペースが同等の車が多かったためかクリアラップがあり、やっと本来の走り方を取り戻しつつあるようです。

今日判った事。
今の足ではノーズダイブし過ぎて、特に1コーナー前のブレーキングが怖い。
あのスピードでリヤが安定しないのはやばいですね。やっぱり、車高調は必須。

他の車をパスするのが下手。
抜こうと思えば抜くことができるけど、下手に抜くと接触の危険があるので怖い。

そして、薄々気づいてはいましたが、ルーキーさんにある故障を教えてもらい、それがタイムに効いていた事。
これは、直さないとですね。

現在の感触では、足、タイヤ(AD08)、故障箇所の修理で、10秒を切る事は難しくなさそうと言うこと。

できれば、3月中に10秒切りをしたいところですが、まずは修理からです。
Posted at 2009/02/01 22:36:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

立ちはだかる13秒の壁

少し前になりますが、1月29日にFSWのレーシングコースを走行してきました。

今回はルーキーさんと、そのみんカラ友達の方々とご一緒させていただきました。

さて、今となっては勘違いかどうかも判らないのですが、過去にS14 Q'sにて出したタイムは2分13秒だったと思います。
これが、NAで出したタイムとしては速いのか普通なのか判りません。

この日の目標は、もちろん13秒を切ること。
スペックから簡単に13秒を切ることを疑っていませんでした。

一本目は計測器の調整やシートポジションの調整などを、ピットインしてやっている間に赤旗→走行終了となってしまい、まともに走れないまま終了。

2本目はタイム計測こそできなかったものの、ばっちり40分走行できました。
この日は平日にもかかわらず、かなりの走行台数。
クリアラップが全く無く、思った走行をすることができませんでした。

タイムは、2分15秒(動画から、タイムを手計測)

な、な、なんと、ターボでNAの2秒落ちです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

と言うわけで、先日のブログを自虐的に書いたわけです。

正直、ショックでした。まさか、こんなタイムが出てしまうなんて。
一応、言い訳。
①クリアラップが無かった
シルビアはポルやエボよりブレーキを奥でしないといけないけど・・・あんな渋滞では
②単に、マシンとコースに慣れていない
シルビアで全開するのは、実は初
③ブレーキが効き過ぎる
R33キャリパー+メタル系パッドのおかげで安心の制動力だけど、減速しすぎてしまう傾向にあり
④パワーにびびって、コーナーで攻め切れていない(①と同じか?)
混んでると、怖くてスピンできません。

と、いろいろ考えて、自分を納得させました(笑)

この話は、2月1日の走行に続きます。
Posted at 2009/02/01 21:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3456 7
8910 11 121314
151617181920 21
222324 25 2627 28

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation