• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

エボⅩ,5MTを試乗

今日はディーラーの担当さんに、エボⅩ,5MTの試乗に誘われたので、乗ってきました。

以前にSSTを試乗したのですが、MTが来る為、担当さんが気を使って連絡をくれたみたいです。
(もしかするとコルトを譲った後、エボⅩを買ってもらうためかも)

◆試乗の(正直な)感想
まず、駐車場を出ようとした瞬間、回転数がグワッと上がりました。
アクセルがデリケートすぎ。ペダルに足を置いただけで、回転数が上がるほどでは、ちょっと扱い辛いのでは?

クラッチは思ったよりも重い感じ。ミッションの入り具合はカッチリしていて、KA・ZU・KI好み。CT系の6速は、フニャっとしていましたが、これは良い感じ。この辺りも好みですね。

今回の試乗は、好きなコースで走って良いとの事でした。
残念ながら車が多く、フル加速はしませんでした(無理すればできましたが)。
そんな訳で、加速については真価は分かりませんが、国道を流していてもどうもパワーを感じないきがしました。それに乗り心地も良い。マンホールのふたを踏んでも、嫌な衝撃が来ない。

乗り心地が良く、加速感もあまり無い。家族を乗せて問題無く走る事ができれば、サーキットもこなす。凄い車ではあるのですが、刺激が無さすぎです。
正直、その後でVer.Rに乗ったら、Ver.Rの方が街乗りは面白かった。
やっぱり限界走行で、コーナーを攻めないと刺激は得られないほど、安定した車なんですね。


最後に、試乗に同行した方(担当者不在の為、他の営業の方)の感想は、エボの試乗でこんなに安心して助手席に乗れる事は滅多に無いとか。みんな、狭い道でもガンガン踏むらしいので。
う~ん。公道は安全運転ですからね。



Posted at 2008/04/27 14:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年04月26日 イイね!

そんな羨ましいexclamation&question

妹が職場で車が変わる話をしたそうなんですが、かなり盛り上がっているそうです。

ある男性(年輩のかた)は昔ガンガン走っていた人みたいで、Ver.Rは今乗りたい憧れの車らしいです。
女性のかた(私と同じくらいらしい)は、イニDから車に入った人で、FC,FDが好きとか。

サーキットを走っていたコルトが来るのを知って、まさか周りに乗る人が現われるとは、と楽しく話しているらしいです。
ロールバーは?とか、シートは?とかも話しているらしいですよ(≧ω≦)


まあ、妹は車の知識があまり無いのですが、これを期に覚えてくれたらうれしいですね。


私の職場は、男性ばかりなのに、車の話についてこれる人はいなくて( -_-)
ああ、羨ましい。
Posted at 2008/04/26 10:58:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年04月25日 イイね!

タイムアタック構想、再び?

最近色々あり、立ち消えそうになっていたタイムアタックマシンですが、再び話題が復活しました。
KA・ZU・KIが転勤の可能性が低くなったため、再び復活!
(転勤が無い分、出張が増えて大変ではありますが)


パワーマシンのような車ではなく、純粋に走る楽しさを仲間で共有するのが目的です。コストを考えて、安価なFRのNAになりそうですね。関わるメンバーが、FFか4駆乗りと言うのも、FRが選ばれそうな理由です。
S15(NA)、ロードスターNB6C、R33(NA)、S2000、アルテッツア・・・。
でも、最近FR高くて、手が出ない(ToT)

あれ?
よく考えれば、KA・ZU・KIは走る車が無いような・・・。
実は、家のゴタゴタが片付くまでの、KA・ZU・KIの繫ぎの車、兼みんなのタイムアタックマシン?
と言うわけで、共同所有ではありません。家族にはナイショで!

資金はほとんど無いので、時間がかかるかも知れませんが、実現するといいな。
さて、切り詰めた生活と、ボーナスで何とかするぞ。
「ボーナスが出ますように」×3


もちろん妄想ではなく、最終的にはこの車たちに繋げていきます。
Posted at 2008/04/25 19:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年04月22日 イイね!

車高調を・・・

いつものショップに、インプレッサに車高調を付けてもらう夢を見ました(夢の話で申し訳ありません)

いや、夢でよかった。請求金額が87万円exclamation&question
どんな車高調だ?
スリル満点な夢だった。

結局、夢は願望が反映されるということですね。
欲しいけど、買えない。そんな葛藤の中から生まれた夢でした(≧ω≦)

サーキットに復活できるのは、いつだろう?
Posted at 2008/04/22 21:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2008年04月21日 イイね!

最も安全な車に、インプレッサが

Yahooのニュースを見ていたら、最も安全な車にインプレッサが選ばれたとの記事がありました。

う~ん。NEWボディーは、そんなに良いのか。

自分の中で、現行インプレッサの株が上がった。
やっぱり、サイドカーテン標準装備とかが効いているのか?

最近の車は正面衝突に強くなったが、以外に側面の衝突には弱いらしいので、サイドカーテンの賜物か?


◆追記
内容を良く確認したら、歩行者への頭部保護のレベルが高いみたいですね。
側面衝突は、以外にみんなレベルが高かった。

でも、インプレッサって満点なんですね(^o^)/
Posted at 2008/04/21 23:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation