• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

ミッショントラブル解決?

ディーラーから、正式に回答がありました。

結論は、ベアリングのガラガラ音は故障ではなかったとのことでした。

細かい内容は、ディーラーからゲトラグへ問い合わせ、交換を要求したそうです。ゲトラグからの回答は、故障ではなく仕様であり問題ない、交換には応じられないと言うものだったそうです。

最近音が大きくなったのは、ベアリングに遊びができたためで、走行距離が増えれば、自然とそうなるそうです。

他のVer.Rでも似たような音がしているのを、ディーラーで確認しており、一安心です。

ところで、ゲトラグ製のミッションは、1年半オーバーホールが認められていないとか。
ゲトラグは、自社製品にかなり自信を持っているみたいですね。

皆様、色々心配していただき、ありがとうございました。
Posted at 2008/04/12 10:58:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2008年04月07日 イイね!

まさかのミッショントラブル

富士スピードウェイ走行に向け、コルトのミッションオイルを交換しにディーラーへ。
ついでに、最近気になっていた異音の原因を調べてもらいました。

症状は、のエンジンルーム下より、アイドリング時にカラカラ、カタカタと言う音がしていて、回転を上げてやると音が消えるというものでした。
共震している感じでしたので、何か緩んでいるのかなと思っていました。

年明けに気付き、ディーラーに持っていくと音が消えるという状況を繰り返しました。最近は頻繁に音が出ていて、今回初めてディーラーで再現しました。

原因は、ミッションのベアリング異常の可能性大でした冷や汗2
先月富士を走ったときに、減速時シフトチェンジでガリッ、と入りにくい事が何度もありました。もしかすると、このせい?

とりあえず、ミッションは交換になりそうです涙
Posted at 2008/04/07 18:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2008年04月05日 イイね!

ガソリン値下げですね(今頃ですが)

本日は、コルトに給油してきました。

いつものスタンドも、やはり値下げしていました。
実は先週の土曜日に、インプレッサの給油も行っています。
4月から値下げが分かっていましたが、ある意味1週間の落差が今までで一番大きいと言う事もあり、記念で1週間時間差で2台を給油したわけです。

同じガソリンスタンド、1週間の時間差。
その違いは、

156円/L → 134円/L

こ、この差は・・・。22円も下がってるじゃないか!!

インプレッサは7738円(49.6L)ですが、2668円が税金だったりします。


さて、今回の値下げに対して、KA・ZU・KIの意見ですが、ガソリンが高い背景には原油価格の高騰があるため、全面廃止はやっぱり無理があるのかなと思います。
政治家の方々で課税が必要と騒いでいる人が多いですが、この機会に無駄を省く努力をしてほしいです。

2~3月辺り、年度末の予算を使い切る為と思われる道路工事をしていました。アスファルトそんなに痛んでなかったのに・・・。
道路関係に限らず、税金は絶対に徴収するのに、使い方に疑問が残る事は多々ありますね・・・。

Posted at 2008/04/05 22:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年04月05日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整コルトでのFSWラストランに向けて、本日アライメント調整をしてきました。

フロントがトーイン傾向だったが改善されました。
これで、前よりもナチュラルな感覚で走れる?

問題は、リヤのトーインですね。これは調整のしようが無いので、そのままですね。
乗り味が変わったかどうか、分かるほど敏感ではないですが、来週は楽しんでこようと思います。
Posted at 2008/04/05 21:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2008年04月04日 イイね!

出会いがあれば別れもあります

昨日、妹の車が廃車になることが決まりました。車種はプラッツで、修理に20万後半かかるため、予定にない廃車です。

代わりに、コルトが引き取られます。妹は祖父母の家に住んでいるので、結果的に手放すことになります。

元々、あと1年前後でゆずる、という話しはしていたのですが、突然のことにショックです。

今週の日曜に駐車場を変えて、礼金、仲介手数料払ったばかりなのに、痛すぎます。勿論、車高調やブレーキ周りのパーツ代も、勿体ないげっそり

と、愚痴ばかり言っていても始まらないので、コルトでFSWのラストランに行ってこようと思います。
残念ながら、13日のスポーツランド山梨走行会は参加が難しそう。

後は、付けたパーツを外すことも考えないと。
誰か、車高調買ってくれる人いないかな。

うーん( ̄~ ̄;)
Posted at 2008/04/04 12:58:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation