• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA・ZU・KIのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

よくやってしまう失敗

2台を所有していると、車の仕様の違いで下記のような失敗をしてしまいます。

・ガソリンスタンドで、給油口の方向を間違えてしまう(混雑時はブーイングが聞こえてきそう)

・パッシングで合図をするつもりが、ハイビームにしてしまった(コルトはレバーを引くと、ハイビームに切り替わる。パッシングはどうするんだろう??)。インプレッサはレバーを引くとパッシング、押すとハイビーム(だったと思う)

・オーディオの操作
 無いボタンを、ついつい探していたり


無意識で行う操作ほど、間違える傾向にありますね。ただ、5MT、6MTの両方を使っていますが、5MT車で間違ってバックギヤ(6MT車では6速)に入れる事はまずありません。こればっかりは、間違えたくないところです(^_^;)
Posted at 2007/10/06 01:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年10月05日 イイね!

コルトをどうしていくか・・・

先日29日、あるショップに走行会の申し込みに行ってきました。
その時店長さんといろいろ話をさせて頂いて、コルトの今後の仕様について考える事がありました。
今後コルトの仕様をどうしていくか、悩んでいます。


この際ぶっちゃけて話しますが、Ver.Rは新型のエボ、インプレッサが出るまでのつなぎにするつもりでした(現在はVer.Rが気にいったので、長く所有するつもりです)。
しかし、速いマシーンでFSWを走行する考えは消えていません。今は金銭的に無理ですが、余裕ができたら3台目を迎えるつもりでいます(最悪コルトと入れ替え)。

以上から、Ver.Rをどの位お金をかけて、どこまで仕上げるかを悩んでいます。本来サーキット向けに購入したわけですから、ガンガン弄るべきなのでしょうが。
別に収入が多いわけでもないので、給料をほとんど車に使っても限界があります。可能なら車高調、LSDまでは装着したいところですが・・・。


最後に、GDB-C型で走れば?とよく言われますが、現有のインプレッサでは走りません。
このインプレッサはある理由から思い入れが深く、このインプレッサで走らせる位なら、他にインプレッサを購入しようと思う位ですので(^^ゞ
Posted at 2007/10/06 00:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2007年09月30日 イイね!

F1テレビ観戦

もうすぐスタートです。

観戦に行っている友達とメールでやり取りしながら、テレビで観戦します。

やはり自分の走っているサーキット。
気になって、無理やり観戦時間を確保しました。

雨の富士。どうなるか?!!
Posted at 2007/09/30 13:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ
2007年09月28日 イイね!

ブレーキングを詰める?

ブレーキングを詰める?2秒詰めるブレーキング、という表紙に魅かれて、REV SPEEDの11月号を購入しました。
Ver.Rの特集が組まれて以来、ほとんど毎月購入しています。と言うのも、この雑誌はドラテクの向上に関する内容が多いためです。どこまで参考になるか分かりませんが、ついつい表紙に魅かれるんですよね。

時間が無くて流し読みをした程度ですが、白黒1ページではありますがFSWの攻略方の記事を発見。1コーナーからコカコーラコーナーにかけて書いています。
その中で最も気になったのは、コカコーラコーナーです。
コカコーラコーナーの、クラッシュが起こる原因が書いてありました。
薄々分かっていましたが、原因が分かってすっきりした反面、ちょっと怖くなりました。FFキラーなコーナーですね(^^ゞ


ブレーキテクニックの記事には、憧れのGTレーサー脇阪選手のアドバイスが載っています。これは時間のある時にじっくり読みたいと思います。
Posted at 2007/09/28 00:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月28日 イイね!

ホイールの効果

ホイールの効果先日のスポーツランド山梨の走行が、ホイールをESターマックへ交換して初めてのサーキットでした。
街中でも体感できていましたが、やはり軽量ホイールの効果は高いですね。一番良かったのは、ブレーキの利きが格段に良くなったこと。
安心して突っ込んで、フルブレーキングできます。

これがFSWだと、どの位効果があるか楽しみですね。止まる意外にも、大きく効果が出るはず。
これなら、次回は2分20秒切り達成なるか?

今から楽しみです(^^♪
Posted at 2007/09/28 00:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車は運転する事を楽しむために乗る」がモットーです。 サーキット走行が楽しみですが、未だにへたれです。 いろいろあって、僅か3年以内にサーキット用の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年8が5日に納車されました。 全損したGDB-C型からの乗り換えです。 通勤と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FRに乗りたくて、初めてロータリー車を購入しました。 普通の車に比べていろいろ大変です ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2008年7月に友人より譲ってもらい、仲間入りとなりました。 基本的に、サーキット走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2003年に新車で購入。正直、収入に見合わぬ車でした。 サーキット走行を目的に購入した車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation