• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬マツダ・新車中古車研究所のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

安堵

安堵今月はAZ-Wagonの車検とCX-7の1年点検で時間と費用を捻出した。先ほどCX-7が帰ってきて安堵した。

それでも我が家の2台は正規Dの管理だから、半年点検も受けており、もし悪い箇所があれば直すし、直して済むなら車を買い換えるより安上がりと私は考えてる。しかし妻は「やたら金が掛かる印象だ」と不機嫌。全く安堵してない。彼女は車の維持に金が掛かるという概念に乏しい。車を維持するには毎月のガソリン代、保険料、点検費用、消耗品の交換、車検など必要経費が発生する。

そりゃ新車を買えれば故障は少ないだろうし、何か起きてもメーカー保証で対応できる。しかし我が家はローン組んでまで身の丈に合わない買い物をする習慣が無い。だからディーラー保証付の中古車を安く購入した。もし壊れたら直しながら乗れば良いと思う私と、高い新車をローンで買えば、その後のランニングコストが抑えられると思ってる妻との価値観やギャップを如何に埋めるかは今後の課題た。

そりゃ本当は新車をキャッシュで買えれば最高なんだけど、今のところ買えるのはセブンプレミアムの焼酎くらいだ。
Posted at 2021/05/31 19:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

岩沼

岩沼今日は隣県にて安い給油と美味いラーメンを食べに行く。

中華食堂・大成。

台湾料理かな?

色んなものがある。

迷うな。

迷う迷う。

本格的な店だな。

私は海鮮入りちゃんぽん麺+広東炒飯。 どちらもアッサリして美味かった。

焼き餃子も美味かったな。

帰りは相馬から東北中央自動車道を使った。
 
お疲れ様。


Posted at 2021/05/30 15:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

角田

角田今週の初めから壮大な夫婦喧嘩したので仲直りドライブ。

新しくなった国見サービスエリアへ。

かなり広い。

福島県最北のSAだけに、県内の土産が殆ど買えるようになってる。

有料の蛇口からは福島県らしく桃のジュースが出てくる。

本日は広島フェアだったが、私の大好きなマツダ関連は皆無だった。

白石ICから東進すると角田市へ入る。らーめん・せん家・角田店。

宮城県は辛味噌ラーメンが有名だったな。

お持ち帰りも可能。

激辛味噌らーめん5辛+ミニチャーハン。ただ辛いだけではなく深い味わい。しかし脱水になるのかと思うくらい発汗した。全身のエクリン腺、アポクリン腺の位置が判る程だった。チャーハンは最高に美味かった。

おろしポン酢餃子は具がギッシリで大満足。

今度は国道113号を西進し、道の駅・七ヶ宿へ。

妻の好きな野菜直売。

私にはサッパリ解らない。興味も無い。こういう価値観の差が夫婦喧嘩の一因なんだろう。

とりあえず仲直りできて良かった。
今夜は一緒に寝ようかな。おやすみなさい。
Posted at 2021/05/29 15:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

南下

南下今日はAZ-Wagonのタイヤ履き潰しツアーを開催。溝はタップリ残っているが、先月のディーラー車検で接地面のヒビ割れを指摘されてしまったから来週にも履き替える。これを以てダンロップともサヨナラだ。

まずは道の駅・たざわ。ここでトイレ休憩。

自衛隊車両の後に続き、国道121号線を喜多方市方面へ。

会津若松から須賀川市へ。
妻の希望で道の駅・季の里天栄。

地の物が勢揃い。

安いか高いかは解らないが、妻が言うには安いらしい、

色々と売ってる。

屋外には苗木も売ってる。

買い物を終えると勝手にコラボ状態だった。

ちょっと農道を走ると、

着いたのは、シェイシェイら〜麺勝樹。

とにかく塩へのコダワリが強い。

メニューが豊富だ。

こんなのや、

こんなのもある。

食べ方にもコダワリが。

トッピングもある。

注文したのは塩わんたん麺+半チャーハン。
喜多方ラーメンや白河ラーメンには無い上質なスープで、手作りワンタンも最高。チャーハンはパラパラで胡椒が効いてて美味かった。

焼き餃子は一つ一つが大きく、濃厚な味付けだった。

不本意ながらスープを飲み干してしまったが、鉢の底にはウルトラマンが居た。

店を出ると、勝手にコラボ第二弾だった。

本宮市の高速出口付近にあるENEOSは安かった。

国道号線沿いにはCX-5が売られてた。

今回は信号が殆ど無く、カタログ燃費に近い数値が出て良かった。おやすみなさい。
Posted at 2021/05/23 14:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月17日 イイね!

納税

納税恐ろしい封筒が届いてから約10日。ついに意を決する時が来た。

古い車を大事に乗ってるのに、日本のバカげたグリーン化なんたらの重課税で、まるで罰金のような追徴課税を支払わなければならない。ようは「新車から13年経過したら税金が高くなるので早く買い換えろ」って事なんだろうけど、車の買い換えなんて大金が要るし、そう簡単なもんじゃない。だけど国は色んな理由を付けて古いクルマの税金を増額し消費者を苦しめ、半ば強引に新車を買わせようとするシステムはマイナスな気分になるからホントに嫌だな。仕方なく買わされるのは不本意だ。

もし、アメリカみたいに自動車が古くなればなるほど税金が安くなれば、きっと複数台を所有するオーナーさん増え「それなら他に1台買おうかな?」とプラスに思わせる方が気分も良い。抹消して廃車にするより、登録してある車の台数が増えれば、結果的に日本の税収はアップするんじゃないかな。

などと考えたって仕方がない。納税は国民の三代義務だからな。時代が進歩し、自宅に居ながら納税できるようになったのは有り難い。

あとは通知書が届くのを待つだけ。今日から毎日モヤシ食べて暮らさなくちゃ。半額の弁当や惣菜も良いかな。
Posted at 2021/05/17 18:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事や結婚を機に青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らしてきた人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、理解あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation