• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

老人は高野山を目指すのか?

室生寺は尼寺であるが、建物や険しい階段などを見て気づくことは無いだろう・・・。

ただ敷地のいたるところに植えられた石楠花が僅かに男のそれではないかもしれないことを想像させるのみだ・・・。

下の画像は、室生寺の大門をくぐってすぐにある階段で、見上げるその上に金堂の屋根が見えている・・・。









金堂では国宝の釈迦如来像と11面観音像、と重要文化財の12神像の内10像等が、特別拝観によりみることが出来ました。(撮影は禁止されていたのでWebサイトを以下に紹介します)

室生寺へのリンクはここ



下の画像は次々と現れる階段を上って、さらに奥之院へと登る為の長く急な階段です・・・。



登ることに慣れていない人には辛い階段ですが、羽黒山の登りに比べればだいぶ楽ではあります。

平日の開門時間一番乗りで室生寺を見てから、長谷寺へと向かった・・・。

長谷寺は父と母が眠る私の住む町の寺の本山で真言宗豊山派の大本山でもある。





長谷寺へも初めて行ったのだが、この二つの画像からは到底伝わらないはずの、想像以上の規模の大きさに驚いた・・・。

長谷寺を12時少し前に後にして、橿原の耳成山と香久山へ登ってみることにしていたがあいにくの雨が降って来たので、断念して三輪そうめんの本場三輪で昼食を摂った・・・・。





美味しく頂いた三輪そうめんは「山本」と言う所で、お土産も買って、少し早いけれど橋本市の紀伊見荘へと向かった。

3時少し過ぎにホテルに着き、すぐに温泉に浸かって、夕食まで少しだけ眠った。

食事もとても美味しかったし、従業員の笑顔がとても良くて非常に快適だったが、卒業旅行という事ですぐ隣の部屋の大学生達の声がいささか大きくて眠りを妨げられたことがすこし辛かったが、若さはいいものだから私は全く怒ったりはしていない・・・・・。

九度山と高野山はまた明日・・・・。


Posted at 2017/04/04 21:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 111213 1415
16 171819202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation