• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月08日

これから手出しするのはよほどの覚悟で!

これから手出しするのはよほどの覚悟で!
レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / ギャラン VR-4 4WS 後期 (1990年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 現代車にない個性的な出で立ちとバブル期設計の恩恵から半世紀経過しながらもきちんとメンテしていれば耐久力が高い。
現代目線でも1線級の動力性能と独特な存在感は代え難いモノがある。
不満な点 製廃20年を過ぎた辺りから急激に部品がなくなり不具合が出ると苦労する。部品取りの確保やワンオフ依頼が可能な店などの確保をしないと乗れないレベルになってきている点。
総評 個体は違えどかれこれ20年以上の付き合いなのでこのクルマのいい所も悪い所も熟知しているつもり、往時であれば自信持って「いいクルマ」ちとお奨めできたが今となってはよほどコイツに惚れ込んでいないと所有は難しく逆に希少な存在になっているので憧れだけで容易に手出しし手に負えなくなり棄てるという行動だけは謹んで欲しいと願う。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
205~240psの性能は未だ色褪せない、勿論後続になるエボと較べると重く俊敏でもなく扱い辛い部分もあるがその気になれば現代車をカモれる実力は健在。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ノーマルと仮定すればシートがぶ厚くVR-4としてはやや柔らかい印象、脚も性能の割に柔くかつ車高があるのでロールは強い、バケットや足の強化でこの辺は好みに仕上げたい。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
セダンとすれば充分以上
燃費
☆☆☆☆☆ 2
高速で9.8km、街乗りで6~8㎞位
価格
☆☆☆☆☆ 3
その他
故障経験 30年経過車なので数多く経験するが他社の同年式に較べるとはるかに少ない
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/04/08 09:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盛夏の家族旅行(^^♪ http://cvw.jp/b/2682511/48581842/
何シテル?   08/04 15:03
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation