• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

今日の捕獲17/6.19

今日の捕獲17/6.19
本日の陸屋業務、残念ながら珍車捕獲はナシですorz…

「ならイチイチ上げるなよ」でしょうが個人的にちょっと興味あるクルマ触れたんでUPです(^^)v

と、その前に…


今日は朝イチで厚木まで引取りに行きましたがこれが何と禁じ手!?の1BOX2台(*_*;
これ、ハイエースやキャラバン2台だと4.5m高さ超えるのでNGなんすが1台が小さめの1BOXだとやらされるんですよ、ギリ4.5に行かないからと…

しかしこれは心臓に悪い、重心高くカーブではフラフラするし街路樹にはいつも以上に気を遣うし歩道橋、ガード等の下走る時は毎回頭もがれるように冷や冷やするんでね、やりたくねぇーよ(-_-;)

↓タウンエース×ハイエース、これは誰もやりたがらない(泣)


これで朝から暑さだけでない汗をたっぷりかき陸屋ヤードから軽2台、普通車1台の3台積み!

これは割いいんですよ、この組み合わせならギリ最大積載量に収まるし3台分の報酬がもらえるんでね、あまりないですし手間が1回増えるけど交通費は2台でも同じ=つまり1台分余計に報酬が入る(軽、普通車の差別はナシ!)

その“普通車”がコレなんですよねー



エボⅦ!!

これ、ここ最近ちょっと考えてたりするんです、以心伝心?神に欲しい気持ち通じたかナw

12万㎞走っていて程度もまぁまぁ(オク評価3、外装D、内装C)ですが落札額はかなりイイ金額、Ⅶも第三世代では一番人気なく一時はかなり値を下げましたが驚く金額です。
まぁ、エボはⅦに限らずどれも値段が高騰してますね、1~2年前の1.5倍位高くなっており今後はますますでしょう、手に入れるなら少しでも安い?うちとか思いますがネ。。。

これも陸屋ヤードで乗り回してしまいましたわ、ウチのⅣとそう明らかにパフォーマンスが異なるって感じはないですがボディの剛性感は少し振り回しただけでも明らかに新世代(エボⅣと比較して)を感じました!
ⅦはⅣ同様、エボの中では比較的派手さが抑えられたイメージでこれだとイイ歳しても乗れるのががお気に入り、Ⅴ、Ⅵ、Ⅷ、Ⅸ、Ⅹもそりゃ魅力的ながらオッサンはちょっと気恥ずかったりで(^-^;

ひとしきりⅦを楽しみますが外装は酷い、特に左側はこの有り様



年式の割に外装評価が低い要因はコレ、かなり痛い傷で落札額もその分低い筈ながら私的には随分いい値段って気がします、これ整備して横っ腹直して数多い傷手当=商品化したら一体売りは幾らになるんだか!と想像するとⅦ購入の思いも潰えますし初期のⅩとそんなに変わらないんじゃね?って気もするんでまたちょっと検討してみましょー!

この後掛け合わせのキャリトラ、カプチーノと共に横浜市内に納車、大汗かいた1日でしたがエボⅦに触れられた貴重な日でした(^^)/


ブログ一覧 | 捕獲 | クルマ
Posted at 2017/06/19 23:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

最高に暑い日
chishiruさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年6月28日 9:33
箱2台が御法度だということや、軽自動車を混ぜて台数を増やすと割が良いということは、陸送屋を経験していないとピンと来ないでしょうね(^_^;)

このタイミングでエボⅦに遭遇したのは、神様のお告げなのかも!?(笑)
…というのは冗談ですが、気になる車に仕事中に遭遇すると嬉しいですよね。

自分も仕事で好きな車に当たった時には、ヤードから出す際に不必要に構内をウロウロしてから載せたりしてました(^^ゞ
コメントへの返答
2017年6月29日 23:13
そうですね、2台積み以上をやらないとなかなかピンとは来ないでしょう、私もローダーオンリーの頃は高さなんて殆ど気にしていなかったし…

エボⅦは今最高に欲しいですがギャラン売らないと買えない(維持できない)のでそこの決心ができるかどうかです。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation