• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

保存版・竹屋~、竿竹ぇ~(笑)

保存版・竹屋~、竿竹ぇ~(笑)
この記事は“北巨摩ベース整備第8班班・3号機ギャランレストア活動” 第3弾!! にて不具合あるマフラーを修理に出した時のもの、ギャランレストア活動の付帯作業の記録となります。

-------------------------------------------



(2014/7.10)

竹屋~、竿竹ぇ~(笑)はありませんゼ(^^;)

先日外した3号機ギャラン、ナシヤマ車仲間のToshiクンの計らいで安く板金修理してくれる所があり本日その工場にミニキャブでマフラーかついでエッチラおっちら修理出して来ました!

↓このタイコ、プロの手にかかれば復活可能!?


20年超車のマフラー、接合部のビス焼き付きはハンパではなくまるで溶接したかのようになっており分離を断念したのはこちらでご紹介の通り!このため止む無く1本物のままの状態で竿竹屋さんの如くミニキャブでこうして出向いた訳です、ナシヤマの端から端に近い移動距離、国道(20号)をこれで走るのは若干恥ずかしかったですが(-。ー;)

↓初めて”トラック”らしい活躍をしたミニキャブ?4mモノでもこうすれば意外に難なく運べたり…


ただこの体なのでロープが緩んでズレ落ちるのが不安でしたから後方にToshiクンに走ってもらい安全を確保、Toshiクンせっかくのお休みを“後方警戒”につき合わせてしましましたがやはり持つべきモノは仲間!

↓toshiクンの友達のいる板金屋さんまで無事到着!!


この後はToshiクンといつものタケちゃんがこの板金屋さんの近くが自宅が近くなので3人してたまたま休みも合ったのもありタケちゃん行きつけの居酒屋さんにGo!!
勿論、Toshiクンとワタシは呑みませんが3時間程楽しい語らいをしてきました(^^)v

いつもは北巨摩ベースでわいわい大勢でやりますがこうしたお店で3人でやる!なんつーのはお初、たまにはやろうね!と3人で話しながら帰路につきました。

しつこいですが持つべきモノは気のイイ仲間、年代とか育ちとか職業とか関係なくただただクルマ(三菱車?変態車?)が好きというだけでこうして楽しい時間を過ごせる、いいモンですなー…
ブログ一覧 | 愛車被災→復活劇 | クルマ
Posted at 2017/08/14 18:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

第千二百十五巻 第13回九州セリカ ...
バツマル下関さん

お昼はポケモン
chishiruさん

11/19)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

芸術の秋はジャズで
パパンダさん

我が家のNSX…早くも出番か⁉️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6年ぶり新品タイヤ装着♪ http://cvw.jp/b/2682511/48772903/
何シテル?   11/18 17:50
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP、企画モノでは記憶に薄い部分等はwiki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5 6 78
910 11 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
ホンダスーパーディオ、日常生活の足として2017/4より導入、2stモデルなのでパワーが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation