• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

保存版・ベースでのクルマ弄り記part29

保存版・ベースでのクルマ弄り記part29
エボ納車から一夜明けた今日も雨が降ったり止んだり…

しかし昨日のように降り続いている訳ではなく時折晴れ間も覗くのでそんな間隙をぬってエボ弄り、昨夜やれなかったカスタマイズを行いました!


今日の作業はHID取り付けと外装の細かな傷の手当、いくら上物とは言え19年経過車なのでところどころに傷やペイント剥げは当然あるのでね、見栄を気にするGureとしてはこれは我慢ならぬ!なので最初にやっておきます(*^^)v

↓いつ雨が降るか分からないような天気なので昨日同様PITにて作業


まずはHIDから開始!!

いやー、10年前にギャランに初めてHID付けた時と較べて現在は技術進歩?KITは格段に部品点数が減りしかも軽量小型化されていて開封して驚きましたわ。

装着も取説見る限り非常に簡単そう、昨秋2号機ギャランのHIDを3号機に移植しましたが10年前のモノなのでやたら苦労しましたがこれならラクショーって感じです、某オク仕入れですが値段もかなり安くなってますね、まぁ、どうせ中国製だからいつまでもつか分からないのでハロゲンはグローブBOXにしっかり入れてますが…。

↓HID、開封してみるとあまりにバラストやリレーが小さくなっていて驚き!



↓まずはハロゲン球の取り外し


ギャラン時は昔も最近も結線やリレー取り付けやアースで手惑い確か2〜3時間かけて付けた憶えがあるんですが今回は1時間かからずに装着、バラストも極薄の小型なので取り付け位置もそう悩まずにすんなり装着できましたわw

↓結線し試しに点灯するかを確認、その後にバラスト装着や配線を処理!


↓バラスト装着位置決め!右側はウオッシャーリザーブタンク横、左はBTケース前に


↓無事点灯!6000kなので青くはなく多分?夜間視界は良好な筈…


昔の装着時での煩わしさがトラウマになっていたので呆気に取られる位簡単に装着、やはり10年も経つと進歩しますナ〜(笑)

あまりに早く終わったので昨日PJMのオーディオを外し放しだったのでエボから外したモノをトレード装着しておきます。

↓PJMは小物入れ欲しかったのでこれでしと。。。


その後は各部タッチアップ及び筆差しにて傷隠しに集中!

↓まずはお約束のワイパーブレードサビを処理、ペーパー→シャシブラです


ピラーもパッと見はきれいなんですがところどころブラックアウトが剥げているので筆差しにて補修、しかし結構痛みもあるのでこれは近いうち一度マスキングして綺麗に仕上げよう!って感じ。

↓まっ、取り合えずは剥げ隠しをしておきます、エボ版アート○イチャー(爆)


そしてエボ系ではお約束であるエアダムのスリ傷を手当!

かつてこれ乗っていた時もどんなに注意していてもFrエアダムは絶対スルんですわ、このスレを気にしだすとキリないしエボには乗れんので定期的にタッチアップするしかないですね〜

↓お約束の傷はコイツにも当然ありました…


ピラーやエアダム補修は細かいので1〜1時間半かけて行いましたがこれだけでも結構リフレッシュされなかなか綺麗になり気持ちよくこれから乗り出せますわ、って息子のクルマじゃねーのかい!?って野暮なツッコミはせんで下さいナ(^^ゞ

作業終了後はまた撮影会(^_^;)

昨日は“歴代ランサー集合”って感じでしたんで今回は先輩後輩?4G63コンビのギャランVR-4と2ショット!

↓91年VR-4、96年エボを所有できるという夢のような生活!!


ギャランとの2ショットに満足したのでETCの具合も見たく試運転、高速乗り街まで降りましたが途中VR-4乗りToshiクンから着信が!

彼、今日お休みとの事で暇ならエボ見る?と当然断らないのを予見してお誘いwワタシが朝からエボに夢中になっていたのでメシ喰っていなかったのもあり甲府の吉野家にて待ち合わせ、プチプチプチOFFって感じで元エボ?乗りのToshiクンに見せびらかしてきました(笑)

↓何故に牛丼屋?別のパターンの4G63コンビwww



↓Toshiクンは納車祝いに!とエボ?と4G63ヘッドカバーがあしらってあるキーホルダーをくれました!アリガトさんです<(_ _)>


と、まぁ自営業の特権?1日エボに夢中になってこんな事してましたが夕方からしっかりと仕事もしてますんでご心配なく(笑)

これで気持ち良く地元・横浜に遠征できますわー(^^)/
ブログ一覧 | ランサーエボリューションⅣ | クルマ
Posted at 2017/08/20 16:39:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation