• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

保存版・珍車PART522

保存版・珍車PART522  長野街角遭遇“珍”

今回は現在、久々に“骨っぽいミニ”って感じで巷を騒がせているアルトターボRSに因んだ訳ではないでしょうがあの『47万円』が未だ忘れえぬ初代アルトを目撃、「おぉ、まだ動いとる!」って感じで感激しちゃいました、しかも初代末期に追加され雪に無縁な?首都圏ではまずは観なかった4WDですからねー、さすが長野って感じで\(~o~)/

⇒『昭和58~59年(1983~1984)初代SS40型アルト4WDスノーライナー』!!

仕事中、自販で休憩中、前からやたら小さくヨロヨロ(ドラバーはかなりの高齢者)とこちらに向かって走ってきたアルト、何十年ぶりでの目撃!

↓のんきに一人缶コーヒーOFFしてたらとんでもない物体が!慌ててカメラ構えたら横からしか撮影できませんでしたぁ、残念!


初代アルト(2st SS30型、4st SS40型)は79年、先に記した“47万円”のキャッチフレーズで爆発的に大ヒット、ナウなヤングな若者で知らんヒトは何故にそうなったかはググるかワタシの過去ブログを参照下さいまし(^_^;)
得々とまたウンチク垂れると負けじと長文で知識自慢してくるのがいますんでね、いちいち細かく書かないのをいい事に揚げ足取りのように長々と解りきった事書かれると正直ウゼー!
それでも最初から4~5回はご丁寧に返していましたが図に乗り出したのでバッサリです、あり余る知識を披露したいなら自分でどうぞ発信して下さいって感じ、こっちも激務の後の趣味でやってるんでね、余計なストレスは抱えたくはないんで…
イケネー、また脱線(~_~;)
まっ、愚痴くらい言わせておくんなさいましwww

そんな事よりアルトですよアルト!
エポックな大人気を博した初代アルトは79年~84年という意外に?そう長くないモデルライフ、デビュー時は当時の排ガス規制→パワーダウン、高額化、重量増に抵抗するかのようにスズキの意地を見せた2stのみでデビュー、ラジオは勿論、フロアカーペットまで省くという徹底したコストダウンで贅沢になり過ぎた軽自動車の姿に一石を投じたのが高い支持を受けたんですよねー、現行新型アルトもこの初代の精神が垣間見れて非常に好感を持ちます♪

↓徹底して無駄?を廃止ながら税制の盲点もつきリーズナブルに庶民のゲタとして大人気を誇りました!(目撃モデルは後期なので角目になります!)


シンプルor低額でデビューした初代アルトも基本は崩さないながらもユーザー、時代の要求からATや流行のデジパネ、そして現車のような4WDモデル、4stの追加など充実してゆき84年、2代目“麻美のアルト”と実用一点張りだったアルトが背伸びしてオシャレに変革、そして現ターボRSの元祖となるワークスも設定される等進化してゆきました。

↓83年追加の4WDは走破性を高める12インチタイヤがタダものアルトではない?オーラを放ちますww


現車、高齢のお爺さん運転のため少し危なかっしかったですが手入れは凄くなされていた印象、パッと見ですから断言はできませんが長野のクルマ、30年超え軽自動車ではあり得ないコンディションに見えましたねー…
きっと40代の頃に購入し今日まで大事に慈しまれてきたのでしょう、という物語が想像できホッコリします、特にお年寄りドライバーですと(^_^)

激務の中でのコーヒーブレイク時に微笑ましい走りの初代アルト、改めて長野県っていいなぁ(何のこっちゃ!ですが…笑)と思えた昨日の午後のヒトトキでした(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | スズキ | クルマ
Posted at 2017/11/23 21:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation