• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

保存版・珍車PART555

保存版・珍車PART555
”555”ですが別に普通にやります、スルーですwあのメーカー車ではありませんので(*‘∀‘)

これは旧車KGB愛知支部からのタレ込画像!山梨長野に負けない旧車残存の多い?愛知からの興奮画像です!

⇒『昭和62年6代目E33A型ギャラン2000MX』!!

〜インデビデュアル4ドア〜のCMで使われたVR-4を別とした普及グレードの最高峰であったMX、さすが地元(岡崎)ですねー、これ程綺麗で素晴らしい状態のMXが天然で残っているとは感激(*^^)v

愛知支部長の鋭い観察と調査によりルーフモールがボディ同色でない(ブラック)である事からE30デビュー(87y)のド初期との報告、88年以降は低グレードを除きボディ同色でしたからねー、実に28年前の個体!

↓普及版E30ギャランの残存車の中ではトップレベルのクルマではないかと…


業オクでもキリ番の度に紹介してますがVR-4やAMG以外ではなかなかここまで綺麗な状態のモノは出品されません、当時あれほど売れまくったE30ですが数年前からのエゴカー減税には適わなかったorz…

しかしこの個体はため息出る程綺麗、あくまで画像の判断ですが再生とかはされておらず28年間慈しまれてきた幸せなMXに感じます、しかも当時でもなかなかお目にかかれないフェンダーーミラー!
新車時にフェンミ世代の方(年輩)が購入、高齢になる現在まで大切にされてきたんだろうと勝手に想像します、『三河51』の二桁ナンバーがオーナー様の愛情を示していますね。。。

↓支部長執念の追跡で屋根付き保管である事が判明!!


E30のフェンミ、新車時でも見た記憶なく新鮮な感じ、83年のドアミラー解禁以後、当然ドアミラー前提のデザインになっていますのでこれ以降OPでフェンミ装着の場合、バンや高級セダン(公用車、営業用等)を除きいかにも取って付けた感がありフェンミそのものの良さは熟知していますがやはりアンバラス感は拭えません。

しかしE30の場合、顔が70年代をも彷彿させる部分があり意外に似合っているような気が個人的にします、もちらん我が愛機をフェンミにしようとは思いませんが^^;

↓街を颯爽と行くMX!! 金太郎飴ばかりの現行モデルの中、いかにも個性的で光ってますネ!


って事でゾロ番、しかも555を菱で飾る菱ヲタの逆襲でした(爆)


※オマケ

支部長からもう1台!

↓H22系ミニカトッポ!!


現在のスタンダードである軽ハイトの元祖であったミニカトッポ、ユニークで軽の概念をある意味変えたこのモデルもデビュー早20年超、ナシヤマでもたまにこれは見かけますがどれもかなりくたびれており…
しかしこれもやはり地元である事がE30ギャランMX同様に寄与しているのか?かなり綺麗な個体で驚きます、しかもFrマスクから初期型の90〜92年のトッポと判断、Gureコレクションの1台であるH27AダンガンRi-4と同期生です(*^^)v

聖地岡崎、この画像見て最近は通過ばかりなので久々に2〜3日滞在したくなってしまいましたわ(^^)/
ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2017/11/26 02:00:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation