• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

保存版・珍車PART571

保存版・珍車PART571  2016年の新春一発目の珍車コーナー!!
お年玉?KGB愛知支部からのかなりの大物捕獲情報が新年早々に入りました(*^^)v

いやいや、ワタシが30年数前に売りまくったクルマなんでねー、喰い付きハンパねーですw

⇒『1982〜1983年(昭和57〜58年)KE70型カローラセダン1300DXエクストラ(グレードは推察)』!!


現車、ところどこに凹(主に下部)に見られますがかなりイイ状態!ちょうどワタシがC店にいる頃、70→80への代変わりの時、売れまくったモデル、伊武雅刀の“79万9千円”(関東地区)のCMを憶えているツワモノも多い事でしょう(笑)

↓伊武雅刀の70カローラCM


70カローラは79〜83年のモデルライフ、81年にMCされており現車は後期、この時代にはサニーやランサー(フィオーレ)、ファミリアがFR→FF化、70も末期になると時代遅れ感は拭えないながら相次ぐ特別仕様のお買い得モデルの連発、特に廉価DXをベースにした現車『DXエクストラ〜新エクストラ』はご覧のCM通り低価格アピールが浸透し80デビューが目前に迫る中で展示会に突っ立てれば売れる、そんなモデルでした!

現車、サイドモールなし、メッキフェンダーミラー、ドリップモールとトランクモールがメッキとうい点がオリジナルのDXエクストラではないのですがまぁ、長い年月を生きた個体、好まずともオリジナルでなくなってしまったのも致し方ないかな?フェンミだけ確か当時OPで上級のSEやGTの画像のタルボ型電動リモコンが選べたと思うのでこれは新車時からの装備かな?と推測します。

↓エンブレムなしドリップ/トランクのメッキモール、サイドモール、ミラー以外はDXエクストラの意匠…


70カローラ、特にGT(TE71)は2T-GEUのDOHC、FRという点から旧車人気も高く残存もそれなりにあるようでイベントにも現れる事も多いと思いますがこのような低グレードでオリジナルに近いものが天然で生き残るのはもうかなり珍しい筈。

FRという点が走り屋層にウケますし残るDXやSTD、中には超レアな2ドアセダンも含め2T-Gや4A-G他に載せ換えられネガキャン鬼キャンにする という定番の弄られ車輛は今も稀に見ますがオリジナルモノは希少ですよねー。

スターレット(KP61)、B310サニーと並び70のセダン、低グレードをベースにしたカスタマイズが一つの文化?になっている部分もありこの個体、マニアにはヨダレものでしょう!(^^)!

↓『奈56』の当時モノナンバーの綺麗さとヘッドレスト保護?でタオル掛けているのを見てもオーナーさんの溺愛度を感じさせます!


いやー、新春一発目、珍車コーナーもこの大物兼好物のおかげで幸先いいスタートが切れましたゼぃ(^O^)
ブログ一覧 | トヨタ | クルマ
Posted at 2017/11/28 20:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

フィアットやりました。
KP47さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation