• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月22日

保存版・珍車PART626

保存版・珍車PART626  久々の恐るべし山梨県?
現役ビカビカのデボネアVとすれ違い思わずパシャっとしました(^^)v

遠くに何やら真四角な物体が現れ「もしや?」と思い慌ててスマホを撮影モードに!

『昭和62〜平成元年(1987〜1989)S12型2代目デボネアV3000ロイヤル(グレードは推定』

その時は既に真近まで来ていたので撮影に必死で詳細は確認できませんでしたが前期モデルのデカバンパー、全体の意匠から恐らく当時の最高グレード3000ロイヤルと推察…。

初代シーラカンスデボネアが生廃後のバカ人気で2代目は目立たず現代に於いては忘れ去れたような印象、83年デビューのE10系ギャラン/エテルナΣのシャーシを使い86年にコイツだけはFMCはしないだろうと思っていた中での突然の?変身には驚かされたモノですw

5ナンバーのFFモデルのシャシでしたしこれを更にストレッチ、妙に細長く三菱の高級車=グループ重役専用車なのでよりトランクを長く(ゴルフバック搭載必須!)した角ばった6ライトのスタイルは何かバランス悪くて個人的には好みではありませんでしたがこのクラス初のFFという事で室内は広大、このためハイヤー等でも導入事例が多かったようです。

当時はセドグロやクラウンセダンの比ではない!と思ってましたが今見ると風格あっていいかも!!
このデボネアは先代や後続とも違い一般オーナーにも訴求、E33AギャランAMG同様にギャランのそれとは違い外装のみながらAMG仕様もラインナップされこれはあの伝説の?石プロドラマ 『ゴリラ警視庁捜査第8班』でも登場、若き日の神田正輝が颯爽と蹴っていましたっけ。

↓デボネアAMG


↓『ゴリラ』劇用車


他にも税制改革前のクソ高い3ナンバーモデルの時代ですので2Lのスーチャーなんかもラインナップされ先代シーラカンスに較べると驚くワイドバリェーションでした!

また、バブル期にも当たり何とリムジンまで用意、愛知三菱/高田工業から少数ながら販売、私もこれは1度しか実車見た事ないですが細長いデボネアがより細長くてとてもじゃないがNG、この時期セドリック(Y31セダン)でも同様のリムジンがありましたが完成度では敵わない、ひょっとしたらコロナスーパールーミー(170型コロナのリムジン)の方がまだ見れた気もします(^^;

↓デボネアVリムジン


さて、現車ですが1オーナーの確立が高い『山梨33』ナンバー、ドライブしていたのは60年輩のオバチャンでしたがさすがデボネアに乗るだけはある、どことなく品ある感じでこの地域に多い“田舎のおばちゃん”ではなかくマダム!?の様子、一瞬片山さつきを思い出すwww

一瞬のすれ違いでしたがピカピカのボディは日差しも反射する程磨かれてオリジナルな様子、凹や傷なんかも恐らく皆無な極上デボネアVでした(^^)v

↓さつきさん(笑)のドライブで快調そうなデボネアV!


3Lですし重課税もハンパないでしょうがいつまでも大事にして欲しいとバックミラーに移る後姿を見送りました(^^♪
ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2017/12/02 17:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盛夏の家族旅行(^^♪ http://cvw.jp/b/2682511/48581842/
何シテル?   08/04 15:03
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation