• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月24日

保存版・珍車PART627

保存版・珍車PART627
以前からスキーや仲間内と通りがかった時、菱仲間内で目撃→話題騒然となったもの、そりゃそうです、もう現役は何台もいないと思われますしダットラやハイラックスのようにメジャーではなかったんでね、現役時もそうは見かける事もなかった…

⇒『昭和59〜61年(1984〜86)L026G型フォルテ4WD』!!

珍車585で詳細書いたので内容は割愛、とにかくこのクルマを発見したのはもう3年位前かな?
昭シェルカラーも剥げ剥げで今はひょっとしたら現役を終えてるかもしれませんがナンバーはしっかり付いている、3年前はトイメンにあるスタンド構内に佇み現役の様相を呈していたんですが昨年、今回と同じ位置に置きっぱ(-_-;)

まぁ、草ヒロとも言えないでしょう、できれば希少なフォルテにまだまだ活躍の場があれば!なんて思いますがもし不動なら引き取ろうかな…なんて(^^;

三菱のボントラは旧いジュピタージュニアやコルトのピックアップは別として近年ではフォルテ→ストラーダ→トライトンという歴史、トライトンは一時国内販売もされており現在でもASEANでは大人気車種、これが欲しくてMrビーンも裏技ウルトラCを使ったと言っても過言ではない!?国内の燦々たる有り様が信じられない位海外では現代の名車とされています!

↓海外専売車種のフォルテ末梢である『トライトン』


↓ストラーダ後釜、トライトン前任『ストラーダ』


国内では2006〜2011年の販売、残念ながら日本ではもうボントラ市場は壊滅でトヨタも日産ですらも手を引いてますんで弱小三菱がリリースし続けるのは無理がありますがコレ、実車もなかなかのモノで三菱らしさを感じるワイルドさ、頑強さを感じ個人的には好きでしたぁ。

フォルテはそんなトライトンの元祖、当時のギャランΣやランサーセレステの小洒落たセンスをトラックに与え都会的ながらも4駆追加(80y〜)後は“RVの三菱”らしさをいかんなく発揮、80年代のピックアップブーム、4WDブームにハイラックスやダットラ、ロデオなどと共にマニアに愛された一品だったんです…。

↓初期型(2WD)はまんまΣトラック!


フォルテ、子供の頃になんとカッコいいピックアップ!!と胸ときめかせましたんでまたここ行く機会あったら譲ってくれるか交渉してみよっかなぁ…ってまた悪い病気がwww( ;∀;)

ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2017/12/02 17:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岸田と宮沢洋一、公明斎藤(広島)、石破(鳥取)、逢沢(岡山)って中国地方ってロクな議員いないな、この地区(ついでに森山の鹿児島、岩屋の大分、村上の愛媛も含め)だけ消費税10%維持、暫定税率維持で良くねぇ?ここの県民は次の選挙でもまだコイツら入れるなら非国民決定!」
何シテル?   09/03 17:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation