• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月14日

今日の捕獲17/12.13

今日の捕獲17/12.13
タイトルに偽りアリ?
正確には昨日の捕獲っす(^^;)

昨日は朝から中距離で栃木・宇都宮へ飛びました、つい先日まで圏央道が集中工事? 連日大渋滞だったので近寄らなかったんで久々の走行、昔みたく都内経由の東北道もいいんですがそれこそ都内の渋滞、暮れが近づくに比例して酷い事になっており…まぁ、この日も一番混む時間帯に都心突入予定な訳で朝から諦めムードでしたがorz…

圏央道、神奈川県部分は快調ながら東京を過ぎ埼玉入ると事故渋滞、このおかげで2時間は確実にロス、年末に入り気忙しいのは解るも首都圏の道路、毎日必ずどこかで大きめの事故やってますんでねー、事故した当事者も大変でしょうがこれによる迷惑と経済的損失をどれだけ与えているかを少しは考えて欲しいモンです・・・。

渋滞時、フと横に来た5積を見ると…


2階の真ん中、横転でもしたんでしょう、エボⅩのクシャクシャの事故車がいます、勿体無いなぁ。
他4台も大なり小なりの事故車で興し屋に納入なんだか業オク事故車コーナーへの搬入or搬出か!?

宇都宮にはこんなのを納車で背負っています!


久々の三菱コンビ(笑)

まっ、三菱と言っても2階はスズキですが一応デリカトリオという事で菱ヲタとしてはそこそこテンション…上がるかなぁ、上がんねぇだろうなぁ、イェーイ✌ って感じでwww

午後に宇都宮に納車後、千葉に廻りアクシオの引き取りでしたがそのヤードにいた今日唯一の捕獲はコレ!


初代のスズキセルボSS20型!! コイツ、昔遊びクルマで持っていたんでね、非常に懐かしい(^_^)

77年~82年という5年存在、これ以前のベースとなった360cc時代のフロンテクーペ時代も含めると10年のロングライフでしたがさすがJアローデザインだけあり10年どころか47年を経た現在でもスタイリングにちっとも古臭さがなく見事な佇まい、このクルマを語る時いつも言ってますが軽自動車という限られた寸法、制約の中でこれほどまでのデザインを成せるんですからネ~、今のように安全基準がそれほど煩くないと言うのもありましたがコイツは間違いなく軽自動車史上秀逸な出で立ちだと思いますヨ、こんなカタチでも実用性も確保しておりあのガルウイングの大袈裟な軽に較べたらスタイリッシュ度では劣るかもしれんけどよほど現実味はあるし!



この固体も非常に綺麗でナンバー付の立派な実働車、ほぼオリジナルですがフェンミがフロンテクーペのモノに付け替えられている所が憎いです、マニアが高額取引でもしたんでしょうね、年式はこのセルボ、殆ど外観上は5年間不変だったので推察もできませんがどんなに新しくても35年経過、とてもそんな年月が感じられない印象的な美車でした。

セルボをじっくり堪能したいながらもド渋滞中の都心に飛び込んで行かなければならず断腸の思いで千葉を後にして都内へ向かいますが最寄りの柏インター乗った途端の事故渋滞、普段なら柏~都心なんて30分程度ながら2時間かけて品川埠頭に到着、マジ勘弁して欲しい、この時点でもう20時だし(;_;)

埠頭から北海道から来たコイツのお出迎え(笑)Xmas仕様のレインボーブリッジが似合う(?)美車!



2代目デリカスターワゴン!!(デリカとしては3代目)

どんだけデリカの日なんだかw朝はD5とD2、夜はスターワゴンですからね(^^;)
今も欲しいデリスタ、この固体も遥々北海道から来るだけあり程度が良く距離こそ20万㎞近く走破していますがきっちりメンテしているのでしょう、4D56 2.5LのDeターボエンジン、いい音出していました!

今もファンが多いP25(35)Wですが今見かけるのってほぼ後期のプロジェクタータイプばかり、現車の前期(86年~90年)である角目4灯はさすがに首都圏では排ガス規制の絡みで見れなくなってるのでデリスタマニアにはヨダレ物でしょう、北海道→都内陸揚げ→規制のない関東周辺の山梨とか長野の登録になるんかなぁ と。。。

デリスタ載せて品川出たのが21時、この時間でも一部渋滞に遭遇しヤード~帰宅は23時でした、オッサンもうヘロヘロですわ(*_*)

おしまいでござんすw
ブログ一覧 | 捕獲 | クルマ
Posted at 2017/12/14 21:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

キリン
F355Jさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

車検完了
nogizakaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年12月14日 22:43
ぉおぉおぉおぉおぉおっ!

SS20セルボにデリスタですか!!
私なら狂喜乱舞してますがな(笑)
コメントへの返答
2017年12月15日 22:31
私もセルボには感激しまくりです、他所のクルマなんで触れませんでしたが。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation