• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

保存版・ 草ヒロ41

保存版・ 草ヒロ41
仕事で走行中、フと左から視線を感じ見てみると…


久々に見たプリティなお顔(笑)そう、OLDファンなら懐かしの初代『マツダキャロル』!!



今も名前は残るも軽自動車生産から撤退したマツダ、60年~70年代は立派に?軽を生産、62年にデビューしたキャロルはワタシの幼少の頃、関東では少なかったマツダ(当時東洋工業)車ながらホンダNコロ前夜ではスバル360の次に見かけた軽4でした。

RRエンジンのため側面から外気を取り入れる強制水冷でエンジン駆動のファンが独特な音を奏でたり後席乗員のヘッドスペース確保のため個性的な逆ゾリのクリフカットデザインは丸っこいスバルとは対照的な男性的なイメージでもちろんガキの頃はそんな事は全く知らずただ単に“変な音の変なカッコ”としか思っていませんでしたがこれも歴史的軽4輪だと思います!

ナシヤマ走ってるとこのように無造作に置かれた廃車、結構多いのですがほぼ雪にやられて半分潰れたりサビが全身に侵食ってのが多いのですがコイツは青空展示(笑)の割には外装の痛みもそれ程ではなくご覧のようにブロックかませてサスやタイヤ?を守っている、きっと誰かが将来のレストアをやるつもりで管理しているみたいですね~

↓50年近く前のクルマ、放置プレイ?の割には管理が行き届いている様子…


中を覗き込むと外観以上に綺麗で内装に関しては現役と言ってもいいレベル、外見や放置状態見ると果たしてレストアされる日が来るのか!?ココで土に還るのか!?って感じですが外見だけでも少し手をかければ博物館飾れますネ(^_^;)

しかし勿論狭いながらも360ccの規格で4人乗りを実現、ガキの頃は首かしげたRrスタイルも理に叶っており今更ながらこの工夫に感心させられます。

この固体は66年にMCされた後期モデル、マツダはこのキャロルに1ローターのREエンジンを搭載した試作車まで造っていますがハイパワー軽を恐れる他社の猛烈な反対と1REそのものの欠点克服もならず陽の目を見る事なく終わりキャロルそのものも70年に廃盤、この後一旦軽乗用から撤退しますが72年に『シャンテ』の名を得て後続がデビュー、しかしこれも売れ行き不振と排ガス規制にパスするメーカーの余力がない事から廃盤、以後月日は流れ89年、約20年ぶりに『キャロル』が復活、しかしこれはスズキアルトのシャーシを使う双子モデルでありこの“2代目~3代目”以後はアルトとバッジ替えとなり現在に至ります。

こんな感じですからね、OLDファン以外は“キャロル”と聴いても「あぁ、マツダ版アルト」のイメージしかないでしょうが幼少期の印象ってのは“三つ子の魂”と言うようにアラフィフになってもこの名前を聴くとこのモデルが頭に浮かぶんですよねー…

あの可愛らしくも独特なモーターのようなエンジンを残して走り去る初代キャロル、その古(いにしえ)の残像は永遠ですわ(^^)/
ブログ一覧 | 草ヒロ | クルマ
Posted at 2018/02/11 17:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年2月11日 23:12
マツダキャロル!
当時 2st2気筒で2ドアばかりの軽四に、4st4気筒4ドアもあり とまるで普通車をそのまま小さくしたような車でしたね!!
ただ 360で4st4気筒はさすがにトルクがなく 登り坂は悲惨だったと聞いてます(笑)

このまま土に還るにはもったいなさすぎます!
復帰して 元気に走り回ることを祈らずにはいられません!
コメントへの返答
2018年2月11日 23:47
山梨県F市の個体、恐らく現存だと思いますが復活の日はあるのかなぁ…

さすがにこれのドライブ経験はないのですが子供の頃、親類が持っていて坂はかなりキツィと言ってた記憶があります。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation