• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

保存版・ 草ヒロ26~28

保存版・ 草ヒロ26~28
在庫ヤード?にいたクラウン、コロナ、パブリカスターレット!

年代バラバラでクラウンは60年代の2代目後期MS41型、コロナは4代目中期oa後期のRT80系通称“ブラボー・コロナ”、スターレットはTSサニーと共に70年代のサーキットを彩ったKP47ですねー…


MS41、グレードまでは解りませんが僅かに覗くテールが後期型を示しています、40系クラウンは涙目と言われる初期型がマニアには崇められますが横長テールの後期が高級度合いは高いと感じます、いずれにせよ40系もムーンアイズ的カスタマイズのモノが稀に出てくる程度で残存は数える程でしょう。


ブラボーコロナも前後意匠から71~73年の中後期モデル、中と後期の違いはグリルデザイン程度なので現車、グリル確認できないので断定不可


KP47は3台の中でも一番程度が良さげに見えます、アウトレットの形状からFrは見えないながらも双子のダイハツコンソルテクーペではないのが明白、逆にコンソルテでしたらそれこそ狂喜乱舞ですがwww


年式の古い(推定67~68年)クラウンはもうすっかりサビ色、太古のクルマだけあり鉄板厚いからでしょうか?穴も開かず朽ちるのもまだまだ年数かかりそうですが再起は不能な感じですね。

それに較べ元色が残るコロナとスターレット、両者ともクラウンより5年以上は新しいですがこの5年、劇的に鋼板は薄くなっているのでサビ始めたら崩壊はクラウンより早いのでは?と推測します。


クラウンは古過ぎ、コロナは当時不振、スターレットは競技ベースで散った個体も多いでしょう、いずれも現代ではもうお目に掛れないモデル、ガワだけでもレストアしてトヨ博辺りに移して欲しい、そんな思いを持ちますナ(^^;)
ブログ一覧 | 草ヒロ | クルマ
Posted at 2018/03/04 19:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よせばいいのに💦残念モデルチェンジ”ザ・ベストテン” http://cvw.jp/b/2682511/48600027/
何シテル?   08/14 21:37
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation