• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

保存版・珍車348

保存版・珍車348 久々にデカいの行きます、しかも御無沙汰でこのコーナー、ブービーのUD(日産ディーゼル=現UDトラクス)のモデル(*^^)v

De規制のある首都圏/中京・関西地区ではもうお目にかかれない大型ダンプを取り上げます⇒『昭和59年(1984)旧日産ディーゼル レゾナP-CW53HDダンプ』!! 



レゾナ、堂々二回目の登場ですが基地のある山梨県ではまだ時々見れます、変態車王国ナシヤマ県以外の地方でもレゾナが強かった特装車(ミキサーやダンプ、クレーン等)ではまだ現役いるかもしれませんね!

現車、ゼッケンからやはり?山梨出のクルマ、前回は珍しい てかもうこの車型はほぼ死滅した平ボでしたが今回はレゾナ定番のダンプ!

レゾナ、と言うかUDのダンプは中東他大人気車種で年式古くても海外ではまだまだ人気のモノ、国内では排ガス規制の影響もあり使える地域が限定されますし地方でもいくら走行の少ない仕事が多いダンプと言えこの年式ではよほど物持ちのいいところでしか残っていませんがトラックに素人な方は御紹介の都度記載していますが見かけ、どうみてもポンコツのゴミだろうが“UDのダンプ”というだけで驚く値段で競り落とされています。

一時期のUD人気と狂乱落札は収まりましたがそれでもFUSO、日野、いすゞに較べるとやはり割高でして国内でダンプとして評価の高いFUSOに対しても同じような程度、年式、エンジンだとUDの方が10~30万位は高く付いています。

現車、32年前の酷使されたダンプとしては外観は比較的まだ程度がいい状態、ただ走行は訳分からん感じですしエンジンはOIL漏れ、フレーム曲がりもあるので現車をよく確認しないと何ともですが評価総合3ですのでこれを信用すればまだ大丈夫、特にダンプの命であるホイストや荷台に関しての注意記載はないので立派に海を渡って活躍する事でしょうね(^^)v

↓内装Cの総合3ですから32年前のダンプとしては好成績です!


現代の大型車は環境や燃費の関係で多気筒(V12/10/8)エンジンは皆無ですがかつては大型らしくこれら大排気量多気筒エンジンが主役、実際現代のL6ターボの大型は箱車にせよ特装にせよ昔を知っているとどれ乗っても頼りなくフル積載でもしようものなら発進ですら一苦労って感じですがこのレゾナは定番?のV8!

型式CW53は2デフのV8生エンジンを表しこの上にCW52というのが存在、こちらはターボ付きで一時輸出で引っ張りダコ、生エンジンの53はそこまでではないながら今となってはV8の強大トルクでグイグイ走る大パワーは太古のダンプならではです!(他にレゾナはL6やV10も設定あり)

↓荒れ放題の室内が多い中、個人事業使用車らしく比較的大事に扱われたのが伝わるキャビン内


↓画像の限りダンプの命である荷台やプロテクター(平ボの鳥居にあたる部分)は非常に状態!


この型は79~90yの11年に渡り存在、後続は今でもまだまだ見かける『ビッグサム(90~05)』や現行『クオン(05~)』となりますがこれらがどんどんスマートにカッコ良くなっていった反面、レゾナは昔のUDらしくボクシーでワイルドさが溢れる顔付が魅力!
それでも現役当時は日野という極悪な顔をした大型がありましたからそれに較べるとかなりイケメン?柔和?に個人的には思ってましたが現代のスマートさを見るとやはり武骨で迫力ありますね。

レゾナと言えば西部警察の悪役ダンプで度々登場、これ以前の大都会シリーズではふそうが悪役を務めていましたが日産全面協力の西部警察、悪役も日産で揃えたようです(笑)

↓この面構え、スクエアでボクシーな感じがふそうの次にお気に入りでした!4tのCM系もこれに準じた顔でしたがやはりレゾナは迫力ある!


さて、お楽しみ!?の落札価格ですが三桁を軽くオーバー、間違えなく外人落札だと思いますが輸出先ではこれの倍、3倍になるケースもありますからね、国内での一般的買取価格はこれの遥か下ですから外人さん、日本のダンプで相変わらず濡れてに泡???

出品は日本一のトラックオークションである北関東栃木の物件でした、以前は神戸でもよく出ましたがねレゾナ、さすがに西でも少なくなってきた様子です(^.^)/
ブログ一覧 | UD | クルマ
Posted at 2018/08/28 23:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

GWは・・・
シュールさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久方ぶりの元Gure散歩(^^; http://cvw.jp/b/2682511/48403629/
何シテル?   05/01 17:35
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation