• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

保存版・珍車PART341

保存版・珍車PART341
引き続きタケちゃんのタレコミ珍車です^_^;

おー、これもまだ生き残っています、しかも現役作業中をパシャリ!⇒『年式不明初代SV2♯D型ダイハツデルタ2tダンプ』!!

これのレッカーなら以前業オク出品で取り上げましたがその時以来の遭遇、しかも現役実働ですからスゲェー!!

随分昔(1967年)にトヨタグループの傘下に収まって以来、すっかり軽自動車メーカーのイメージになたったダイハツですがトヨタ入り以前は立派に普通乗用車やトラックも自前で造っており小型トラックでは『ベスタ』を主力としていました。
そのベスタの後続がこのデルタになり1970年にデビュー、シャシやボディは親会社のトヨタダイナと同一化、しかトヨタはダイナ下級にトヨエースやハイエーストラックが控えていたのでダイナは2t以上の設定に対しデルタは旧ベスタから継承する1.5tライトトラックもラインナップしていました。

乗用のコンソルテ同様、ボディは借り物ながらエンジンは自社製という部分が今日の容易な?OEMとは異なる点でデルタは重量級(2.5~3t)はダイナのトヨタB型を載せますがこれ以下は自社ガソリンとディーゼルを搭載していました!

さて、現車ですがダンプアップが頼もしく痛み易いシャーシはかなり手を入れていますね、とてもどう新しくても36年(デルタ初代は~1977年)のダンプとは到底思えません!
荷台も肝心な内部(積載床)部は見えませんが表面とこのシャーシの手入れを見ていると驚く程の良程度と推測します。

トラックに興味ない方にはそこれで見かける風景と思うでしょうが2013年の今、デルタダンプが土運びをしている光景は日本広しと言えどそうはありませぬ(*_*;

驚くべき山梨の働く珍2連発でしたぁぁ(^.^)/
ブログ一覧 | ダイハツ | クルマ
Posted at 2018/08/29 00:19:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation