• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

保存版・珍車PART315

保存版・珍車PART315  一旦休憩しましたが本日の“珍”はまたまた出品にマツダのバブルモデルを見かけてしまったのでUPします⇒『平成4年(1992)GF5B型マツダMX-6』!!

このクルマ、昨年 街角を10年ぶり位に見かけましたがそれっきり!
業オクにも出てきませんでしたし再びすっかり記憶から消えかけていましたが1年ぶりに思い出させてくれました(^^ゞ

というのも最近知り合った同業さん、マツダオートザム店のおエライさんなのでバブル期の話で合うと会話に花咲かせます、過去、ココで取り上げた車種は勿論、マツダの当時の○ホさ加減なんかをおもしろおかしく語ってくれ?マツダに凝ってしまってます、このため最近ココでもカペラ から クロノス とくればやはりコレに触れたくて。。。

と言いましても94で言いたい事言ってますから今更あえて触れる事もないんですが…

しかしこうやって“繋がり”を探しているとクロノス兄弟全部見つけたい心境、最も売れなかったクレフとかアンフィニMS-6なんてまずいないでしょうが探索に努めますわ(笑)

さて、出品車ですがあれあれ、E/g不動ですねー…
これでは奇特なMX-6を好きッ!!ってヒトでも手は出せませんね、載せ替えでペイできる、そういったモデルでもないですしorz…

↓R点ですしE/g不動、部品取りとしての余生しかないでいょうね~、しかし11万㎞でNGとはよほど前オーナーの管理が悪かったのでしょう…


R点、内装Cは仕方ないとしてもこの年式で外装Eというのはかなり悪い評価、確かにクリア剥げ剥げで醜くなっていますから当然としても当時のマツダ、特に塗装が弱いって訳でもなかったのにやはり不幸な嫁ぎ先だったようですね。

↓ルーフのクリア剥げが目立ちますがRr部分はそう重傷でもない?


この出品は残念ながら内装の写真はありませんので推測に過ぎませんが大体外観をこんなにするズボラっていうのは中もゴミだらけ、自宅もゴミ屋敷ってのが容易に想像付きます、外道として切り捨てた元知り合いもそうでした、だらしないヤツって車や家だけでなく生活や生き方もだらしないですからね、こういった類のクルマは見えない瑕疵だらけですし触らない方が無難…。

↓凹や傷は目立ちませんがね、フードも褪色していますので起すならALLペン必須車です。


出品は神奈川、落札は無事になされていますが当然?出品店さんは大赤字、上述の通り部品取り扱いの金額でした。

まぁ、それでも解体を免れただけでもこのMX-6はウンが良かったかな?これの現オーナーさんにとっては希少車ですし部品取り車は確保しておきたいでしょうしね。
しかしこのクルマは文字にしてても噛みそうです、「えむえっくすしっくす」って(*_*;

さてと、ではクレフ探しの旅に出ますわwww
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2018/12/19 19:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当のあたしを知っても嫌いにならな ...
ウッドミッツさん

ダットサンサニー1200GX-5の ...
P.N.「32乗り」さん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

✨Crazy Party Nigh ...
Team XC40 絆さん

道路の被害状況把握にJAXAの衛星 ...
どんみみさん

BMWはグリルを小型化、メルセデス ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オウチ弄り記 2025.10/31 http://cvw.jp/b/2682511/48739761/
何シテル?   10/31 16:50
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 1516 17 18
19 202122 232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation