• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月31日

元Gureの大型2輪教習日誌⑥

元Gureの大型2輪教習日誌⑥
大型二輪挑戦記PARTⅥ(笑)

いいよエボリューションⅥまで来ましたゼw
本日も2時間連続で昼間(14:00~16:00)が取れたんですが家出る前、横浜は小雨チラつきカッパ持参『雨かぁ、寒いしヤだなー』と憂鬱さを隠しきれず向かいますがやはり普段の行いがいい元Gure、教習所着いた頃には雨が上がり薄日すら射し神様もオッサンの奮闘記、応援してくれてるんだなぁと(^^;)

雨上がりながら昨日ほど寒くなく10℃位あり身体も動き2時間快調に行います。


2段階の3~4時間目になる訳ですが3時間目は今日の相棒?珍しく30前後の若いヤツでコイツが2段階の1時間目、つまり昨日ワタシがやった課題をこなす訳ですがどうやらセットで普通二輪取得からすぐに大型二輪に上がっているようで破状路やクランク、Sがイマイチの様子、教官はヤツに掛かり切り、「〇〇さん(ワタシ)は単独にてコース憶えながら走って下さい」と言われ放置プレイ状態、でも自分のペースで二つあるコースを確認しながら頭に叩き込めたので良かった!(^^)!

大型は2つ試験コースがありAコースは1段階でかなり走り込んでいるので完璧?ながらBコースがイマイチ憶えておらず今日も1回間違えてしまいヤレヤレ、エラそうに言えばバイクはずっと乗ってきたんで扱いは中型より重い、ハイパワーという部分を念頭に入れておけば問題ないんですが加齢による記憶力の衰えが一番の問題ですからねぇ、これが一番不安なんですがまぁ、この1時間でかなり頭入ったと思うので後は自宅他で暇あればコース図と睨めっこしてりゃ何とかなるでしょ(笑)

4時間目は高度なバランス走行という事で不等連続パイロン、不整地での走行、Sやクランクの極低速走行等を行います。


人生も道路もすり抜け得意(もうえぇってw)なんで不等パイロンも問題なくクリア、不整地は破状路とはまた違うそこそこデカい石を埋めた箇所を立ち姿勢で乗り越える訳ですが最初は振動から左手がハンドル離れてしまいその勢いで?アクセルを強めに回したのもあり危うく転倒しかけましたが何とか持ちこたえ2度目でパーペキw


S、クランクは教官が前から入ってくる、つまりは狭路をスレ違う体験ってヤツでこれも難なくパス!

これで2段階4時間終了で残るは後3時間、うち1時間はシュミレーターなので実質2時間、最後の1時間がみきわめで→卒検となる訳ですが予約が中5日、2/6が次回なので感覚忘れそうでヤだなぁ。

ここまでオッちゃんダブリなしで来ましたが…果たしてこのペースで順調に卒検まで行けるか!?


次回まで1週間あるしその間に次期愛車探しとジム通いでも頑張りましょーかねぇ。。。

おしまーィ(^_^)v
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2019/01/31 19:09:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年1月31日 19:19
お疲れ様です。
次回はシミュレーターがあるご様子…。
体調を万全に整えて受講されて下さい。

私が教えてた時は…
酔いやすいのは頭に入ってたので、危険予測を少々と、路面状況が悪い時の急制動とかをやってもらってました。
若い子は平気そうでしたが、我々の年齢以降の方々…(汗)休憩しつつでした。
コメントへの返答
2019年1月31日 19:46
いつも有難うございます。

シュミレーター、今日帰りがけに機械見てきましたが4輪用より画面にかぶりつきみたいな感じで他の先輩教習生(やはり50代)が「あれはヤバい、絶対酔うから気をつけて!」なんて言っていたのが実感として解りました。

歳取ると目もキツイですから若者のような訳には行きませんよね、不安ですが当たって砕けてきます(笑)

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation