• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月13日

Coming Soon 2019 PARTⅡ

Coming Soon 2019 PARTⅡ
大2の卒検が待ち遠しくロクろっ首状態の元Gureでございやす(^^;)

生来のせっかちさは恥ずかしながら Coming Soon 2019 の通りですが買っちゃったんでね、XJRを迎える準備を着々と進めるのみですw


と言う訳で本日はまたまた横浜陸事に行き名義変更、自動二輪は買い手側、住民票(と委任状)だけでいいので印鑑証明だ車庫証明だメンドイのがないのでラクですナ。

10日前にランカゴU検で来たばっかのハマ陸に再び
alt

まずは旧オーナーの相模ナンバーの返却から!
alt

今日のハマ陸は月中という事もありかなりの空き具合で書類提出からものの10分でナンバー交付.
横浜はやはり登録台数が多く分類枯渇の『C』の文字が入ります、最初見た頃はこれ、外人か!?と思ったものでしたが今や見慣れましたねー…

しっかり名変しいよいよ名実共にMyバイクに!
alt

後は卒検→免許取得し引き取り行って↓コイツにナンバー付けてやるだけ!
alt

自分の名義になったんでハヨ迎え行ってやりたいですが無免で乗って来る訳にも行きませんしね、これほど免許が待ち遠しいく感じるのは16歳、初めて免許というモノを取った原付以来かも(笑)

って、その前に試験(卒検)受からんとシャレになりませぬwww

(^^)/
ブログ一覧 | XJR1300 | クルマ
Posted at 2019/02/13 20:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年2月13日 21:01
お疲れ様です。
卒検はよ!免許はよ!という感じですかね?
今が一番楽しく、かつドキドキする時期ですねぇ…

地名表記、横浜もCが付いてるんですね。
大阪や神戸もCが付いてます。まぁ台数が多いからなんでしょうね。
けど分からないのが滋賀・岡山・愛媛。そんなに枚数出てないんですけど…(汗)
C表記、不思議がいっぱいです。
コメントへの返答
2019年2月13日 21:40
こんばんは!

全くです、待ちくたびれたのもあるしこの待ってる間が落ち着かないやらドキドキだわでして(--;)
落ちるなら落ちろや!でいいので針のむしろ状態を脱したいです(笑)

滋賀や岡山、愛媛もC付きですか、滋賀は別として気候がいい所だから2輪の登録台数多いんですかねぇー?
2019年2月14日 8:46
おはようございます(^^)/

16の時、免許証が来て
即免停~講習でした(^o^;

オットいけぬぇ、その前に
お袋と家裁にご挨拶に(~_~;)

車は17から普通に乗ってましたが(≧∇≦)b


と言うことで
取りに行きましょう!
 
トラックで(^O^)v
コメントへの返答
2019年2月14日 21:05
こんにちは~

ひと昔前ならリッターバイク乗っても条件違反で済みましたからコソーッと乗ってきたかもしれませんがさすがに今はヤバいっすからね~(--;)

来週卒検ありますが落ちたらトラック引取予定で既に手配しております、カッコ悪いから一切その場合はブログにはしないでそれこそコソーッと持ってきます(笑)

プロフィール

「岸田と宮沢洋一、公明斎藤(広島)、石破(鳥取)、逢沢(岡山)って中国地方ってロクな議員いないな、この地区(ついでに森山の鹿児島、岩屋の大分、村上の愛媛も含め)だけ消費税10%維持、暫定税率維持で良くねぇ?ここの県民は次の選挙でもまだコイツら入れるなら非国民決定!」
何シテル?   09/03 17:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation