• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

箱根大観山1周ツーリング♪

箱根大観山1周ツーリング♪
もう何回目だろう、ココ走るの(^^;)

でもこの慣れ親しんだコース、好きなんですよねぇ、青い海、新緑の山々、高速コースにワインティング、バイク走りでの愉しい要素が全て、しかも短時間で味わえるしネ!


そんな訳でまたしても箱根まで行ってきました、今の休みは土日なんでレジャー車満載でヘボも多いからなるべく日曜は出たくないながら仕事車も交わる土曜よりはマシ?なんで…

11時過ぎに出発、相変わらずのR1→R134→西湘BPと走ります、夏本番の陽気の中、海沿いを走る西湘BPの潮風は抜群な涼しさで快適この上ない、思っていたよりレジャー車渋滞も少なく西湘の早川までは順調、早川出口でやや渋滞、ETCレーン出るまで忍の一字です、大排気量の空冷4発、さすがにこの気温になってくると渋滞はツライ、くるぶし~内腿は低温火傷しそうでorz…

今回はR135→湯河原から椿ラインを上がるコースを選択!

湯河原のR135の海沿い土産物屋で一服。


潮風が快適!


気温は真夏でも湿気が夏本番とはやはり違うので海沿いは気持ちイイ



一服後は湯河原駅かすめて椿ライン!前回来た時は下ったんで今回はテンション上がる登りを愉しみます。

日曜の割に椿走ってる4輪は少ない、元気な走り屋バイクは数台いましたが湯河原~大観山に上がる間に出会った4輪は2台だけ!! しかもこの2台ともミラーにワタシが映るやいなや?ハザードですぐ譲ってくれる…
えっ、そんな攻撃的走りはしてないんすがね、丁寧に手を挙げて抜かさせて頂きましたw

大観山到着!



早速カマしておきますwww


富士山、ややかすんでますがハッキリ見えます、先月や先々月と較べるとかなり雪が少なくなってますねー、いよいよ夏山って感じになってきました!



アネスト岩田(ドライブイン)はいつも通りのバイク天国!


標高1000m超でも気温23℃、風がないのもありますが太陽に近い?分意外に暑い、メット脱ぐと日差しが痛い感じ…


大観山で小休止、ボケっと富士山見ながら一服してから踵を返しましょー、帰り夕方になるとまた混むんでね。

大観山の少し先、ココでは初島がクッキリ見えるんですが今日はかすんで肉眼では見えるも写真には写らんレベル…


この後箱根新道→西湘BP→R134→R1で14時半過ぎに無事地元着、恒例の遅い昼飯で〆!!


ちょっと暑くて空冷の放熱で疲れましたが1週間ぶりのバイク遊びでストレス発散完了っす(^_^)v

ハイタッチ!drive
2019年05月26日 11:09 - 14:39、
144.94 Km 2 時間 58 分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント210pt.を獲得
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2019/05/26 17:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ビーナスライン
R_35さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation