• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

バイク&クルマ弄り記 2019.9/7

バイク&クルマ弄り記 2019.9/7
何日か前に原チャで夜買い物出たら突然死(*_*;

ウチに来て3年余、ついにノーメンテのツケが来たかとトボトボ押して帰った訳ですが棄てるのはいつでも棄てれるんでとりあえずお休みの本日、初歩的なところから診断…。



不動お役御免にはまださせませんゼw


セルは回ってるし回してると生ガス臭い、こりゃ点火系だべとまずは手間の掛からないアクセルワイヤーの点検→異常ナシ、燃料はきちんとキャブに送られている様子なんでクソ暑いながらエンジン部開けななきゃならん、スクーターは弄りたいところに辿り着くまでがダルいorz…

しかしさすがホンダのバイク、整備性も良くてシートと一体になっているメットIN部分=小物入れスペースをビス4本で外せるのでラク!

この部分を脱着で機関部にアクセス可能

                  ↓


原因追及の基礎であるプラグをまず外すと…


ヤベェ、これで今まで良く動いていたと思う程の惨状でプラグ、電極が消失(焼失!?)しておる(*_*)


早速近くのチャリ屋に向かいます、スクーター程度なら扱ってるんで多分プラグ置いてるべ→ビンゴ!と歩いて行ける所でお手軽に仕入れ(笑)


新品プラグ装着!


これでセルONで無事エンジン始動、しかし吹け上がりがイマイチなんでエアフィルター見ようとケース開けた途端フィルター(スポンジ)がボロボロと崩れ落ちて来るしで参った、3年ノーメンテ、いくらサブのサブのまたサブとは言えやらなさ過ぎを反省です。

フェイルターはさすがにそう簡単に在庫ないだろうし他にやりたい事もあるんでバイク屋探し回るのは諦めてアマゾンで発注、届き次第装着って事でスーパーデュオメンテは終了、とりあえずエンジンは掛かってるしフィルター外せばいい吹けしてるんで新品フィルター入れれば完全復活でしょ!

やりたい事=ギャランVR-4のメンテっすネ


30年近くの歳月でガラスサンルーフの枠=鉄部分にサビが出ており気になってましたがようやくメンテです。


構造上どうしても水が溜まり易い箇所ですし年式が年式、仕方ないですがもう部品は絶望ですしサビで朽ちてしまったら終いなんで早めにケア!
今回は左側先端のみのサビ出現ですがそのうち右側も出てくるんだろーなぁ(泣)

ステンレスのデフレクター部にもらいサビはあるも幸いにもボディ側にサビは見当たらずひと安心


まずはワイヤーブラシでゴシゴシとサビ落とし!


そして細かい部分も含め耐水ペーパーにて更にサビ落とし!


サビを落とし終えたらパーツクリーナーにて脱脂、その後はサビチェンジャーの出番、いつも使っているホルツさんのが売り切れだったのでソフト99製で!


サビチェンジャー塗布!


サビチェンジャー、15分から20分で乾燥するのでこれを2回繰り返してから仕上げでシャシブラを筆塗り、これで完全にサビを止めれる訳ではないでしょうが取り合えず進行を遅らせる効果はある筈!なのでね、いよいよとなれば鈑金しかなくなりますがまだそこまでのレベルには当分大丈夫そうなんでこれにて手打ちw

2度目の塗布時は完全に日没


仕上げはシャシブラ黒塗装にて!


3年も経ちながらの初のスーパーデュオのメンテとVR-4弄りで1日終わりました、またまた台風接近の異常な湿気の中での作業は汗だくになってしまうもどちらもこれで安心快適?ですわナ(^^)v
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2019/09/08 00:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠征準備🚗
☆哲也☆さん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

7/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

塩胡椒
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48561194/
何シテル?   07/24 21:50
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
678 9 101112
1314 1516171819
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation