• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月10日

珍車PART850

珍車PART850 どうも✊

今回のも少なくなりましたよねー、これも若き日にトキメいた1台で今のトヨタさん、86も復活スープラもいいですがコイツが出てきた時程の感激はないっす、歳取って感激する事が減ったと言われたらそりゃそうなんですが(笑)

⇒『昭和61年(1986)初代AW11型MR-2』!!


AW、久々に出てきました!
グレードはGリミ(G-リミデット)がGかは画像だけでは判断できません、内装の感じでGリミのような気がしますが断定は控えます(自信ナシ)

34年落ちのAW、20万㎞を超えた走行ですがソコソコの値段、MR-2も見かけるのは2代目SWばかり、それにしても例の米国25年ルールの影響で滅多に出ないですね、AWが輸出で人気あるのか否か?ワタシのVR-4も同様ですが古過ぎてそうでもないみたいですが米人にも変態はおるようで時々指名買いもあるとかで…

AW、これは千鳥ノブ風に”クセが凄い!!”ってヤツで往時これをホントに手足のように扱えるのってそうはいなかった、MRの独特な挙動、コーナーでは常に緊張感を伴いラフなハンドリングするとすぐに激しく鼻が切れ込み修正も一苦労(PSナシ)って感じ、SWに代わりⅢ型辺りになるとかなりそんなジャジャ馬も熟成されてきましたがAWは1tチョイっていう軽さもありクセを理解すると愉しいクルマ、一時期ジムカーナでは王者でしたよね~、S/Cであってもそう大パワーのクルマではないながらも軽さからなるフットワークは愉しさ満開!

84年登場、足回りの一部、内装の装飾品に当時の80型カローラやAL20系のタコⅡのパーツが多用され特に内装はこれが要因でチャチィ感じはありましたが背に4A-G(3A-Uもあり)を背負いタイトな室内はその気にさせるモノでした。

86年~の後期AW11、後期からTバールーフモデルや4A-G+スーパーチャージャー仕様も追加、当時はその性格からそうは売れるモデルでもなくかつAE86レビトレも現役の時代、唯一のMRスポーツという魅力もやはり二人しか乗れず荷物も積めないMR-2はAE86に客は取られていた感じで往時でもそうは見れるクルマではなかったです。


現車、RA点で内装のみC、外装は評点ありませんがCレベルは維持している感じ、走行多い割に程度は良さそうでエンジンO/Hでまだまだ現役?


C評価のキャビン、走っている割にはシートもしっかりしているし材質が決して上等ではなかったインパネも綺麗な感じ!


Rrスポがレスになっている以外はほぼオリジナル、AWもい弄り回された個体が多かったのでこの状態は好印象!



出品は東日本、ってか地元っすw

20万㎞オーバーなのでさすがに驚愕落札にはなっておりませんがこれも整備して利益載せれば3桁レベルないなるんでしょう、14~15年前位にワタシ、このAW遊びクルマで買おうと探した事あり当時ならせいぜい上物でも50万位で手に入ったんですがこれももう手の届かないレベルに行きそうな感じです、SWですらなかなか残存が見いだせないMR-2、最早AWは絶滅に近い感じだしこれも店売りされれば即ソールドアウトなんでしょうねぇ(^^)/
ブログ一覧 | トヨタ | クルマ
Posted at 2020/02/10 17:45:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation