• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月09日

珍車PART865

珍車PART865 いましたいましたまだ生きてた!

さすがにもう死に絶えたかと思いきやどっこいまだ生きて流通しておりやした(^-^;

と一人で喜んでおりますがいやー、H2ミニカ、過去に2台も所有しているし今でも好きなモデル、この頃の三菱車にあったE30ギャランと一貫性を持つオーガニックフォルム、回すとやたらにイイ音出す精密時計のような5バルブDOHCの3G83エンジン(上級グレード)、安物軽だからと妥協がない絶妙な味付けの足回り等々…元Gureにとっては珠珠の1台で今でも程度のいいモノがあれば欲しい、勿論ダンガンZZなんかがあれば行きたいところですがこれはもうプレミア価格ですんでねー、標準グレードでも全然いいしでw

⇒『平成2年(1990)6代目H22A型ミニカ5ドアXPg(グレードは推測)』!!

2011年に長い歴史を終えて廃盤となった由緒あるネーミングのミニカ、今でも最終型H42/47は見れるもさすがにその前のH30、H20はまず見かける事もなくなりましたんで現出品を見つけた時は軽く声あげましたwww

過去乗ったのは93年のミラノLTD、90年のダンガンRi-4というどちらもH2ミニカではなかなかのレアモデル、Ri-4は一昨年までナンバー切ってコレクションしていた位のお気に入りでしたんで手放した今、非常に後悔してたりします。

上述の通りE30ギャランと親子のような出で立ちが非常に好み、ギャランと並べ一人悦に入っていたあの頃が懐かしいw


ミラノは2年の所有で長男に事故で潰されお釈迦様、Ri-4は実働3年という意外に短いお愉しみでしたがこのミニカには色々な思いが詰まっております。

大変気に入っていながら息子にトドメ刺されたミラノLTD


所有5年、実働3年だったダンガンRi-4


どんなに思い入れがあろうが一般には30年近く前の軽4、ミニカに限らずこれだけ太古の軽4が残るってのは殆どないですがヴィヴィオとかH2ミニカは軽の枠を超えたクオリティありますんでねー、大事にすれば現車のようにまだ現役って事もあります!

R点、内外DCという年式なりの評価ですが機関的にはまだ現役!距離はこの年式だと5桁メーターの筈なんで疑問ですが実走だとすれば少走行の7万㎞台!


この会場は内装画像がないので不明ながらD評価ってのは恐らくこのミニカの持病であるドア内張等の経年劣化によるササクレが顕著なのかもしれません、ワタシの2台もこれが酷くでよくケアしたものです。

現車の内装画像ないのでかつての愛車の内装画像をどうぞw インパネもE30風で好きでした!


30年前の軽としては高評価のC点、ありがちなクリア剥げや大凹もなく見栄えはまだまだイケる!



出品票に”売り”とされるP/Sですがこのミニカはこの時代で既に電動P/S、しかし出始めの電動ですから非常に違和感だらけでコーナー途中で遅れてP/Sが効いたり逆に曲がっている最中に突然重ステになったりとあまり出来がよくなくてこれだけがH2ミニカの嫌いな点だったのを思い出しました、現在はP/Sも電動化か常識になってきましたがその出来栄えは油圧とさほど違和感もなくやはり30年の技術進歩は凄い!とこのミニカを久しぶりに振り返って改めて驚きますw

出品は東北から、ダンガンでも何でもない標準グレード標準エンジンモデルなので落札はなされるも解体価格+α、恐らく部品取りでしょうかねぇ…

近ければワタシ、落札したかったです、後釜のekもいいんですがやはりH2ミニカには今もホれてますナ(^^)/
ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2020/06/09 00:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation