• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月03日

珍車PART870

珍車PART870
ダンガン導入以来途絶えていた珍車シリーズ、つつがなく復活www

いつもレア物ゲテモノ!?ばかりなんでタマにはメジャーなのをやりまひょか、やっぱりハコスカは旧車のホームラン王!森の詩もよろしく(何のこっちゃw=解るヒトはアラフィフ以上www)であるコレのご紹介!

⇒『昭和46年(1971)3代目GC10型スカイラインセダン2000GT」!!

とか長ったらしく書くよりやっぱ”ハコスカ”ですよね、誰が最初にこう呼んだ?初めてスカGと呼んだのは誰だ?(←R30の2000RSのCMより…)

しかしハコスカ、これほど化けたクルマもないでしょう、ワタシら世代が免許取得した80年代初頭は新車がジャパン→R30に切り替わった頃、当然こんなのは貧乏学生には高嶺の花、中古のメインは2世代前のケンメリでそれよりも型遅れのハコスカなんてもう捨て値と言っていい状況、ショートノーズ(1500)なら問答無用の解体、L20シングルの2000GTで10~15万、L20ツインのGT-Xで20~30万ってところ…

今やクルマ好きなら誰しも憧れるGT-Rだって後期HTで150万位、前期のセダンなら100万前後という時代でしたから40年後にまさかここまで神扱いされる高額車輛になるとは当時考えもしませんでした。

当時でもトヨタ2000GTやSR311、S8やベレGT-RやGTO-MRなんてやんわりプレミアム付いていましたがハコスカ、特に非GT-Rなんて殆ど注目外、それよりは未対策のケンメリ、セリカLBにみんな夢中でしたし友達でワタシ同様貧乏なのがHTのGT-X、20万位で購入しましたがケンメリとか乗ってるヤツにはバカにされてましたもんねぇ、時代ですナ(笑)

さて出品車ですがコレも当然の高額プレミアム車輛、評価もかなり高くレストア/改造効果最大限発揮ってところでしょうか…


車検残アリ、評価3.5、外装評価が記載なしですが悪くてもCは付くでしょう。

凝っているのはこれの元オーナーさん、マニアらしくインパネとテールを前期モデルとしRrフェンダーもカットしありがちな前期GT-R仕様にしている点、しかしながらFrグリルだけは後期モデルのままだし?って感じ、ココまでやるならグリルも前期にすりゃいいのにねぇ、よほど後期グリルが好きだったのかそれとも前期グリルが入手できなかったのか!?

これに憧れたのでしょうね、ワタシがオッティをekにしたのと同じ(一緒にすなーっ!!www)


個人的にはハコスカのインパネ、メーターフードが深い後期の方が好みですが前期のいかにも60年代スポーツ的なシブさもいい!内装評価はCが付いています。


まぁ、スカイラインシリーズ、V35以降は別としてS50~R34まではどれも高額化、このハコスカもそうですがケンメリもジャパンもR30も31→32→33→34とどれも一時的に捨て値になるもすぐに価格上昇、他のモデルが少なくとも20~30年位プレミアム化するのにかかるのにスカラインはその半分位で上がりますからねぇ~

程度はかなりのもの!やる事はやっている感じですが勿体なくて日常使いはできないですナぁ


Rrエンブレムは『2000GT』のまま?GT-Rにそれほど拘りなかったのかな?

新車のような輝き、屋根保管必須ですね!


出品は西日本、金額はもう今更驚きませんが売値は恐らくそこそこの2LDK位の中古マンション位だと思われます(*_*;

願わくは投機の対象とかではなく真のハコスカを愛するマニアの手に納まって欲しいですね。
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2020/07/03 17:38:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

2025 夏 
*yuki*さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2020年7月5日 15:12
後期デビュー後の型遅れ登録で 前ぶつけて後期グリルで直した前期型って可能性もありますね(笑)
まぁもうこれくらいになると前期だろうと後期だろうとミックス(爆)だろうと 気にしないってのが大半でしょうね!
コメントへの返答
2020年7月5日 15:42
オリジナルに拘る私としては気になる点です、その割にはランサーカーゴにセディアグリル付けて喜んでますが(笑)

プロフィール

「あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48574835/
何シテル?   08/01 14:44
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation