• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

クルマ・バイク弄り記 2020.10/4

クルマ・バイク弄り記 2020.10/4

今回は我がペケJのタイヤ交換がメイン、勿論タイヤ交換なんてチェンジャーやら道具、タイヤレバーすら持ってないんでショップ依頼です!

前回交換が この時 なんで1年半、距離にして約8000㎞しかもたなかった…

午後イチの予約で次男坊にPJMでタイヤ運び依頼、作業を待つ間に自宅にヤツと戻りまずはコレ洗車

エボ、高圧初体験、デカールは避けるように指示して次男坊が洗車、水道代電気代かかるからコイン洗車場の料金よこせや、コラッ!!って感じですがそれ言うとタイヤの運送代請求されますわなwww
alt
alt

エボ洗車終了のタイミングでバイク屋に引取り、転居前からよくお願いしていた小さいショップながら工賃とか良心的でココにはかなり近くなったのが転居の一つの収穫w

次男の足でバイク引取り
alt

交換前も台湾製NANKANG(ナンカン)で当時13000円位、大型バイクのタイヤって流通量が少ない分高いんでねぇ、ラクに軽4本分の値段しちゃう(*_*;
なのでAmazon経由で最安値のナンカン履かせてみましたが耐久性以外ではワタシの乗り方では問題ナシ!程よいグリップと乗り心地も悪くない、なのでまた今回もナンカンw 但し前のROADIACはチョイとパワーかけるとテールスライドするんで1ランク上の SPORTIACという180/55ZR17 としました!

よりハイグリップなSPORTIACは前回より5000円高、喰い付きと耐久性がどん位かを今後検証っす!
alt

パターンは独特だったROADIACよりは一般的!? 旧品は1発で”安物”バレますが今回は大丈夫でしょうw
alt
alt

メインのバイクが終わったのでこの後は二人でいつ洗車したか記憶にないパジェロミニを洗車、第二Pから持ってきたダンガンもついでに洗車!
alt

山梨時代はよくこうして倅と洗車しましたがねぇ、ヤツも独立し今はコイン洗車場で洗っていたながら『金掛かる』とぼやいていたんで今後は実家に来て贅沢に高圧で洗う事でしょう、ちっちゃい事言えば水道/電気代掛かるもこうして倅が来て親子一緒にできるのはオヤジとしては嬉しいんで安いモンです(^^♪

”このハゲー、違うだろ違うだろ”(古ッ)状態のPJMの窓枠ケアもついでに。
alt

これで安心してツーリングにも行ける と言いたいながら最近フォークOILが滲みだしたのでそろそろFrフォークO/Hもせにゃならん、金喰いだなぁ、ペケ!!って20年近く経ってるから仕方ねぇけんど(+_+)
ブログ一覧 | 所有車輛 | クルマ
Posted at 2020/10/04 19:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

VOLVO ボルボ XC60 に ...
ハセ・プロさん

【第2回】オービスの 知っトク!豆 ...
とも ucf31さん

月末のBBOC全国大会の下見
彼ら快さん

November Apple Li ...
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その43~マツダタイタン編~ http://cvw.jp/b/2682511/48741630/
何シテル?   11/01 18:31
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP、企画モノでは記憶に薄い部分等はwiki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation