• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

第4回・奥多摩ツーリング♪

第4回・奥多摩ツーリング♪ 今回のツーリングは少し足を延ばして8か月ぶりの奥多摩を走ってまいりました(*^^)v

もう少し後にすれば紅葉が楽しめるんですが逆にそうなると平日でもレジャー車が多く走りを堪能って訳にはいかないんで早目の訪問!

横浜は午前10時現在で気温25℃、風もなく家の中は少し暑い位、天気はまぁまぁかな!?少し雲が多いも青空も見えてるって感じ…

午前11時前出発、気温あるので夏物ジャケットにて、但し山入るので気温低下も考えジャケット下には風を通さない長袖にて。

横浜市内→藤沢市内を抜け海老名ICから圏央道IN、奥多摩方面に順調に走りますが八王子西から事故渋滞6㎞の報、目的ICはその先のあきる野なのでこれを避けて中央道に入ります、いつも東京都側からアプローチする奥多摩、たまには山梨県から行くのもいいべ!と上野原で降り後はひたすらのワインティング、遠回り承知で上野原→大月の山に入りR139に出て奥多摩湖到着はお昼過ぎでした。

山に入ると今にも泣きだしそうな空、気温も17℃まで下がり若干心細い思い?ジャケット下に着込んで良かった!! グローブも夏用なのでソコソコ手が冷えグリップヒーターも出番アリでしたわw

空は何とかもちこたえてくれ無事奥多摩湖(湖畔)に昼過ぎ到着!
alt
alt

今回は別に何もない(ダムがあるw)奥多摩湖はスルーしてR139から奥多摩周遊道路に入りここのダウンヒルを愉しみます。

しかし平日なのに走り屋のバイクが物凄い勢いでカッ飛んでるし事故ってもいた、若さの象徴なのかもしれんですがネ、綺麗事言うつもりはないも最低限『これだからバイク乗りは…』と蔑まれないような運転はして欲しいモノです、下に動画貼りますがそこに出てくるようなライティングはもうサイテー!

周遊道路途中の展望台で大休止
alt

標高1000m近くになるとさすがに寒い…
alt

眼下には奥多摩湖が綺麗に見えます!
alt

帰路、周遊道路を下りいつもなら檜原街道から右に折れ上野原→相模原がコースながらそれじゃ往路と大して変わらんのでそのまま檜原街道を進み五日市→八王子→相模原と走ります。

この途中で先記のキ〇ガイVTRと遭遇、独りよがりで他人に迷惑、恐怖を与えるような運転、こういうのまだいるからバイク乗りに向けられる白い目はそう止む事はないんでしょうね、哀しいかなorz…
あえてナンバーは晒しませんが動画の09秒で一停止すると確認できるんで今度遭ったら石投げちゃるwww

動画スタート前から真後ろに貼り付き右に左にと煽り開始、ウザいので左に避けてもバイカーのマナーである左手でのお礼の合図もナシ、まぁ、これはマナーなのでこんたらバカたれに求めても仕方ないが酷いのは前のデミオも突いて左側から抜き去り恐怖を覚えた!?デミオ、ワタシに道を譲ってくれたので手を上げお礼の合図、あんだけ無茶やっても結局キ〇ガイVTR、ワタシに追いつかれたので焦った?前走車のエルグラをまた突きながら追い越し禁止を無視、その後もその前にいた4輪を追い越し禁止無視しながらスッ飛んで行った。

40㎞制限を40㎞で走れ!とは言わないも4輪も極端に遅い訳でなく50~60㎞で流していた中、この外道は最後は100㎞近くになってた感じ。

4輪の方々はさぞ迷惑でしたでしょう、キ〇ガイ遭遇記念に晒しましたがナンバーはワタシと同じ『横浜』orz…
横浜のバイカーの面汚しですな、実際(怒)

相模原コンビニで遅い昼飯(おにぎり2個)で大休止。
alt

あのVTRのおかげで気分悪い?ツーリングでしたが16時前に無事帰宅、久々の200kmオーバーのライディング、充実感と疲労は相当なモンです(^-^;

無事に帰るまでがツーリング!
alt

ハイタッチ!drive
2020年10月13日 10:53 - 15:48、
214.37 Km 4 時間 26 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得
alt

そろそろFrフォークO/Hに入れるので暫くツーリングはお預け予定?次回はまた伊豆スカでも走りましょうかねぇ(^^)/
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2020/10/13 18:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2020年10月13日 20:51
お疲れ様でした!奥多摩湖、いいですね~♪TVなどでもよく紹介されてる場所でもあり、いつかは行ってみたい所です(*^_^*)♪

それにしても動画のVTR、酷いですね~(-_-;)自分は事故らないくらい思っているんでしょうか??単独で事故るならまだしも、4輪巻き込んだりしたら4輪の方は迷惑だけじゃ済まなくなるとゆうのに・・・とゆうのが分かってたらあんな無謀運転はしないんでしょうけどね~(^^;)
ああゆうのに限って意外とライディングスキルは低かったりしますよね(爆)
吾輩もバイク乗りの面汚しだけにはならないように気を付けております!理想は、ツーリング中にすれ違った幼児や小学生が手を振ってくれるようなライダーが一番カッコイイんじゃないかと思っていたりする次第です(^o^)
コメントへの返答
2020年10月13日 23:21
こんばんは、コメント有難うございます!

ねー、酷いですよね…
後方カメラがないので晒せませんが追い抜かせるまで暫く煽り運転、前がいるのにやる意味が解りませんし抜いた後の所業も同じバイク乗りとしてデミオやエルグラ、そして映ってはいませんがエルグラの前の4輪にもお詫びしたい気持ちになる程恥ずかしい走りでした。
いや、ワタシだって聖人君主的な走りではないし飛ばす時は飛ばします、少なくともバイク乗りのお手本なんて口が裂けても言えませんがこのVTRのような見てる方が恥ずかしくなる走りだけはしたくないと思います…。

奥多摩、関東のバイク乗りには定番の場所ですがさすが金持ち東京都だけありこれほど路面が綺麗で安心できるワインティングはなかなかありません、距離的に厳しいでしょうが機会あれば是非走ってみて下さい、きっと虜になると思いますヨ(*^^)v

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation