• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月21日

いよいよ…

いよいよ… また残念なニュースが飛び込んで来た!
43年に渡り生産された(中断期アリ)ヤマハSR400、いよいよ生産中止って事でorz…
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F-sr400-%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%B8-%E5%9B%BD%E5%86%85%E5%90%91%E3%81%91-%E6%8E%92%E3%82%AC%E3%82%B9%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%A7/ar-BB1cWMXI?ocid=msedgntp&fullscreen=true#image=1


年々厳しくなる排ガス規制対応をコスト高から諦めるんでしょう、いや、XJR400/1300亡き後今日まで空冷で頑張ってきた事を称えたい!

ワタシなどっ古い人間はバイク=空冷、キャブ っていうのがこびり付いてるんでね~、排ガス規制のおかげで空冷や2stは実質的にもう造れない訳で二輪ファンには寂しい限りっす( ノД`)シクシク…

alt

SRと言えばまだワタシも二輪免許すら取れないクソガキ時代にリリース、バイクに夢中な10代の頃はマルチのファンだったんで見向きもしなかったながら年齢を重ねると変わらない安心感、そして今のバイクにはない重厚感は捨て難いものがありましたわ、古き良きキックスターターを今日も継承し”オートバイ”を主張する姿、70年代から2020年代まで言わばワタシ世代の人間には青春~初老までいつも存在したSR、それが無くなる…感慨深いです…。

SR400は高校時代の友人が乗っており時々借りたりしてましたがクソ重いキックでビッグシングルを作動させる儀式は80年代でさえセルが普及し当時はバカにしていましたがバイクはキック!クルマはクランク棒(古過ぎだろーが!!)ですよね、やっぱw

みんカラでは2輪ファンはそう多くないので何故にこんなにアツくなってるかを解って頂きたくクルマで言えばクラウンやカローラと言う老舗が消える、みたいな…

時代の流れで仕方ないとは言え4輪は電動になりえ内燃機関は消える?バイクは空冷やキックススターターが消えゆく現代、つくづくワタシら世代はバイクもクルマも共に青春期を過ごせ幸せだったと思います(*^^)v
ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2021/01/21 21:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その40~トヨタプロボックス編~ http://cvw.jp/b/2682511/48595652/
何シテル?   08/12 16:54
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation