• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月11日

登ったり墜ちたり…!?

登ったり墜ちたり…!?
本日のyahooニュース、菱派としてはテンション上下がスゲェ事スゲェ事www


まずはいい方=三菱自動車に関するニュースは悪いのが殆ど、遡ればもう20年前になる”例の”リコール隠し以来ロクなニュースはないorz…

そんな中こんな嬉しい記事が!

https://news.yahoo.co.jp/articles/91c95da957b6189d84f55134a25810aef1808911

来ましたよー、ラリーアート復活!ホントかぁ…

何せネットニュースではガセネタが多くこれまでにも『パジェロミニ復活』『ランエボ復活』『ギャランVR-4復活』『GTO復活』と散々マユツバ記事に振り回されてるんでまたかよ!と思いながら記事を読むと三菱の代表執行役社長兼最高経営責任者の加藤隆雄氏まで語っているのを見るとこれは本物だろうと。

まぁ、80~90年代にトムス、ニスモ、無限と並びスポーツブランドとして認知されたこのブランドを名付けたOPパーツや物販販促でしょう、今の三菱にかつてのラリーイメージは望めない(てかそれに出れるモデルがない)んで大きな期待はできないでしょうが ”RALLI ART” このロゴを見るとワクワクする40~60代、少なくない筈(*^^)v

ラリーアートと聴くと三菱名車、名シーンが蘇りませんか!?!?

alt
alt
alt
alt
alt
alt

こんなシーンが目の黒いうちにまた拝める事を期待しますw

そしてもう一つの悪い方…


https://news.yahoo.co.jp/articles/9121e19942025aec78fc6e786801b5b7cc8af6bc

まぁ、これはあれ以来ほぼ毎年のように見る記事、今年は特にコロナ禍の影響もあり三菱に限らずトヨタを除きどこも厳しい決算になったようですがね、さすがは財閥グループ、普通なら倒産でしょう…。

来期は”目指せ100億円黒字”らしいので今後の展開につい期待、しかし三菱得意のASEAN地域での存在感は保つ、いや、伸びるんでしょうがルノーや日産に首根っこ掴まれ国内では衰退の限り?

冒頭で述べたマユツバ記事、ルノーメガーヌのシャシを使うエボorVR-4、フェアレディZとシャシ共有のGTOなんてのがホントに出れば国内菱ファンの溜飲も下がると思うけど最早時代の流れもあり電動まっしぐらですしね、しかしラリーアートの記事にあるような”三菱らしさ”は決して電動車だけではない事を加藤隆雄氏に直談判した心境です(鼻であしらわれるのは承知ですが何か?www)

(^^)/
ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2021/05/11 21:51:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年5月11日 22:22
今晩は😄。
ラリーアート復活ですか、朗報ですね😁。
三菱はラリーアートのイメージが大きいです。 
ラリー、パリダカ、歴史と実績が違います。
カンフル剤になってもらいたい物ですね。
コメントへの返答
2021年5月12日 0:28
こんばんは。
散々マユツバに惑わされてきたのでまだ信じられない自分がいますが復活を切望します!
三菱再浮上のキッカケになって欲しいモノです!
2021年5月11日 23:27
昔からの菱ファンには朗報ですね!
モータースポーツのない三菱なんて私には考えられないですからねf(^_^;

車の『く』の字もしらないバカに舵取りさせるからこうなったんでは? と思ってますよ(-_-;)
トップが車に対して熱いモノ 持ってないと本当にいい車は作れない!と思います。

ラリーアート復活とともに 私たちをわくわくさせる車の登場を期待したいですね!
コメントへの返答
2021年5月12日 0:34
ラリーアート、この単語にワクワクするファンを今度こそ落胆させないで欲しい、願うのはそれのみ!
但しコルト、GTO/FTO、ギャラン(フォルティス)のように復活→廃盤という愚策はしないでもらいたいものです。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation